ガジェット

スポンサーリンク
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】”SOUNDPEATS Engine4”レビューと評判♪独自技術満載で音質を突き詰めた”SOUNDPEATS”最新作♪

”SOUNDPEATS”から見た目の美しいハイレゾ対応イヤホンが発売されました。今回の”SOUNDPEATS Engine4”は初めて聴いた時に少し驚いたんですよね。小型なのにデフォルト設定の低音の響きが強く感じられたからです。また調べた限りノイキャンは搭載されておらず、音質重視モデル、音質特化モデルのようでした。今回は、そんな”SOUNDPEATS Engine4”をご提供いただいたので、具体的にレビューしていきます。
その他

【実機】”HAGOOGI(ハゴオギ) 扇風機”レビューと評判♪LEDライトあり!ぶら下げても使える多機能扇風機♪

これからのアウトドアは季節柄、暑くて扇風機は必需品となります。また、室内にいても蒸してくるので、冷房を効率的に循環させるためのサーキュレーターのようなものがあると便利だなと思っていました。とくに、我が家では洗濯物を室内干しした際に空気が滞留しやすくて困っていたんです。そんな時に使えるのが扇風機です♪今回、HAGOOGIの3in1多機能扇風機をご提供いただきレビューさせて頂くことになりました。まず、”HAGOOGI扇風機”はアウトドア用に作られていると感じましたが、室内利用にも十分使えると感じました。室内利用についても本記事では取り扱っていきたいと思います♪
アップル製品(非純正含む)

【実機】”ESR 3in1 折りたたみ式ワイヤレス充電器”レビューと評判♪配線を減らしたい人には便利な一台♪

Appleユーザーは色々なデバイスに充電器を挿さなければならず、結構面倒な思いをしています。私もiPhone、AppleWatch、イヤホン(だけは他社製”笑)の充電が必要で、帰宅してから就寝までに3デバイスは充電器に挿している気がします。これを一台で済ませられたらメッチャ便利!!というのを体現しているのが”ESR 3in1 折りたたみ式ワイヤレス充電器”です♪今回はメーカー様のご厚意で”ESR 3in1 折りたたみ式ワイヤレス充電器”をご提供いただいたので、率直な感想を書いていきたいと思います。※今回、iPhone 12 Pro用ケースとiPad Air 第5世代用ケースも頂いたのでご紹介いたします♪
スポンサーリンク
アマゾン製品・サービス系

『TECLAST P80T』レビューと評判♪『TECLAST P80T』は子供用、読書用に最適なコスパモデル♪

タブレット選びでどのサイズにすべきかは意外と苦戦します。使用目的が決まっていれば困らないのですが、これが案外難しいんですよね。『TECLAST P80T』の魅力は片手で持てる軽さ。なので、読書や動画鑑賞に最適な一台といえます♪今回はタブレットメーカーでもブランド力のある『TECLAST P80T』の評判をレビューします♪
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】”SOUNDPEATS RunFree”レビューと評判♪外音を自然に取り込める安心設計で音質も重視♪

最近、骨伝導イヤホンが流行っていますが、普通の耳にはめ込むイヤホンとの中間形態にオープンイヤータイプのイヤホン(空気振動タイプ)が出ています。各社それぞれ特徴が違うのですが、外音を自然に取り込めるところがメリットです。ですが、・オープンイヤータイプの音質はどうなのか?・装着感はどうなのか?・音漏れはどうなのか?この辺りが気になりますよね。今回、オープンイヤータイプの”SOUNDPEATS RunFree”をメーカー様よりご提供いただいたので、実際に使ってみた率直な感想を残したいと思います。
ガジェット

【実機】”TicWatch Pro 5”レビューと評判♪前作の課題、バッテリーもちも向上してスペックが底上げされた超ハイエンド機♪

スマートウォッチの中で根強い人気を誇っているのがMobvoiが出している”TicWatch”シリーズ。以前、”TicWatch Pro 3 Ultra GPS”を実機レビューしてから、更なる進化を遂げて、”TicWatch Pro 5”として登場しました。パッと見のデザインはそこまで変わった印象はありませんが、よく見ると細部のディティールが違っています。ですが、今回の新型”TicWatch Pro 5”の最大の特徴は性能面の大幅なグレードアップにあると感じました。今回、メーカー様から”TicWatch Pro 5”をご提供いただいたので、しばらく使ってみた感想を率直に書いていきたいと思います♪
ガジェット

【実機】”LABWINDファン付きベスト”レビューと評判♪大容量バッテリー付きでメッチャ涼しくなる一着!

夏場に外で作業をするとしんどいですよね。たんに趣味でアウトドアスポーツを楽しむだけなら我慢できるかもしれませんが、ウーバーイーツの配達員さん達も大変そう・・・少しでも涼しくできる方法はないかと思っていました。今回レビューするファン付きベストと比較すると、他社のは電圧が弱く、イコール風速も弱い傾向にありました。ですが、”LABWINDファン付きベスト”は大容量バッテリー搭載モデルで、風力も強くでき、それでいてバッテリーもちも良いのが特徴です。今回はメーカー様のご厚意で”LABWINDファン付きベスト”をご提供頂いたので、デメリット面も合わせてレビューしていきます♪
アップル製品(非純正含む)

アップルウォッチは後悔する!?アップルウォッチを買わない方が良い驚きの理由

毎年のように新作が発表されるApple Watch。最近は身につける人も街中でちらほら見かけるようになりました。また、Apple Watch のあとに様々なウェアラブル端末(身につけることができる端末)がでてくるようになりました。「自分もなにか身につけてみたい」そう思って、Apple Watchを検討している方もいらっしゃるでしょう。Apple Watchを使い続けて5年の立場から、アップルウォッチは後悔するのか?また、Apple Watchの購入を検討している方におすすめの視点を紹介します。
アップル製品(非純正含む)

『PITAKA』はどこの国の会社?『PITAKA』の評判は?『PITAKA』のプレス発表会に参加♪

アップル製品のカバーなど、オシャレなiPhone・iPadケースは多いですよね。中でも、私が最近注目しているのが『PITAKA』というメーカーです。『PITAKA』ではiPhoneやiPadの保護ケース、さらには最新モデルiPhone14のケースまで販売されています。正直、ちょっと価格帯を攻めている高級志向なメーカーさんなんですが、それに見合った満足感、デザインをされているのが特徴です。今回、『PITAKA』のプレス向け製品発表会に参加させていただいたので簡単にシェアさせていただきます♪まずは『PITAKA』がどこの国の会社なのか?こちらを冒頭でお伝えし、どこで買えるのか?さらに、『PITAKA iPhone 13 Pro ケース MagEZ Case 2』の製品を例に『PITAKA』の評判をレビューします♪
アップル製品(非純正含む)

【実機】”MagEZ Slider2”レビュー♪MagEZ Slider2はロック機能も搭載したパワーステーションにバージョンアップ♪

最近、身近でもPITAKAシリーズを使ってる人が増えてきました。今回、メーカー様よりPITAKAシリーズの中でも人気の”MagEZ Slider2”とiPhone用ケースをご提供頂いたので率直な感想をレビューしていきます。今回レビューする”MagEZ Slider2”はApple製品、特にiPhone、Apple Watchの2製品以上を使ってる方にはハマる充電器であるのは間違いないです。面白いのが、PITAKA製品を通してApple製品をより好きになったのが分かりました笑
スポンサーリンク