スマホ関係– category –
-
スマホ『DOOGEE』はどこの国の会社?『DOOGEE V20』の評判もレビュー♪
海外スマホにも色々なメーカーがありますが、最近良く見かけるようになったメーカーに『DOOGEE』というメーカーがあります。 今回は『DOOGEE』がどこの国の会社なのか調査しました。 また、『DOOGEE V20』の特徴・魅力をレビュー。 さらに、『DOOGEE V20』の評判もレビューします♪ -
スマホにステッカーを挟むのはダサい?男性がスマホ・iphoneのクリアケースをつけるのはダサいのか検証♪
もしかしてスマホにステッカーを挟むアレンジは時代遅れ? 男性がクリアケースを使うのもダサい認定されちゃうの? そんなあれこれを検証してみました。 一回やってみたいと思っても、特にスマホの背面は常に他の人の目に移る部分です。 満員電車なら嫌でも目に入ってきます(笑 そこで、ダサいスマホケースなのか、モテるスマホケースなのか、色々な角度から検証してみました♪ 最後におしゃれで、モテるスマホケースも紹介します♪ -
中学生にスマホはいらない!?スマホを持っていない中学生あるあるを交えて解説♪
近年、スマホの普及率が高まり、高校生では当たり前のようにスマホを持っています。 ですが、中学生の場合、学校が近くにあるという理由や防犯(SNSや課金問題)の観点から、あえて持たせないという選択をしているご家庭もあるようです。 ですが、スマホは使い方さえ間違えなければ生活の利便性を向上させるだけでなく、親子仲を取り持つアイテムにもなり得ます。 そこで、今回は、本当に中学生にスマホはいらないのか? スマホを持っていない中学生あるあるも交えてお伝えしたいと思います。 -
【実機】PITAKA iPad Air『MagEZ Case2』レビューと評判♪極薄・軽量・堅牢・オシャレと四拍子揃ったiPadケース♪
PITAKAのカーボン風アラミド繊維ケースはとても魅力的です。 軽くて堅牢でiPadをしっかり守ってくれる。 それでいてオシャレなiPadケースといえばPITAKAがピッタリだと感じています。 今回、メーカー様よりiPad Air『MagEZ Case2』を頂いたので、率直な感想をレビューしていきます。 「iPadのケースなんて、iPadを保護できれば良いでしょ!」 と、軽く考えていましたが、機能性やデザイン性で強く惹かれたのが何を隠そうPITAKAシリーズでした♪ -
【実機】『Xiaomi Watch S1 Active』レビューと評判♪多機能・スマートなシャオミのスマートウォッチ♪
数あるスマートウォッチの中でもシャオミのスマートウォッチも人気ですよね。 シャオミのスマートウォッチはたしか外部へOEMといって製造を委託していました。 現状も同じかどうかはわかりませんが、その外部委託先の技術が高く人気が出る理由になっていました。 今回、シャオミの中でもミドル・ハイエンドモデルといえる『Xiaomi Watch S1 Active』をBanggood様よりいただいたので、実際に使ってみた感想を率直にレビューします♪ -
【実体験】『らくらくスマホコーティング』レビューと評判♪気泡や剥がれから解放される新感覚スマホコーティング剤♪
スマホの保護フィルムといえばシート状のものが一般的ですが、最近は液体をスプレーして塗るタイプの保護シート(というか膜)も出てきました。 いくつか種類があるのですが、その中でも『らくらくスマホコーティング』というコーティング剤についてメーカー様よりご提供いただきましたので、今回はこちらを率直にレビューしたいと思います♪ -
Banggood16周年記念セール開催♪あの製品も安くなっていた!
あの、『ガジェットECサイトと言えばBanggood』のBanggoodが今年で16周年を迎えました♪ Banggood16周年にあたり盛大なセールを行っているので、期間中はBanggoodのセール情報を要チェックです(9月13日まで開催)♪ -
【実機】ComfoBudsZレビュー♪ 寝ホンとして『マツコの知らない世界』でも紹介された評判の癒しの一台をレビュー♪
今回はメーカー様から『ComfoBudsZ』をご提供頂いたので実機レビューをしていきますね。 ただ、今回の『ComfoBudsZ』は通常のイヤホンと違って『寝ホン』、つまり、寝ているときに装着することを前提に作られたイヤホンなんですね。 ・・・実は私、早朝覚醒型の不眠症で安眠を妨げられていたので、今回の寝ホン『ComfoBudsZ』のレビューをとっても楽しみにしていました。 まずは、寝ホンのデザイン、重さといった客観的なレビューから装着感・フィット感、音質といった主観的なレビューに移っていきたいと思います。 イヤホンという性質上、主観的な側面が強くなる点はご了承くださいね^^; ちなみに、この『ComfoBudsZ』は『マツコの知らない世界』でも取り上げられ、あのマツコさんも評価した寝ホンなんですよ♪ -
モトローラは中国だから危険!?モトローラは大丈夫なのか『モトローラ moto g8』の評判から検証!
simフリーになってから、androidスマホの人気が再燃していますが、その中にモトローラのスマホがあります。 後ほど、『モトローラ moto g8』の評判をレビューしますが、その前に、モトローラがどこの国の会社なのか?中国ではないのか?といった疑問や、モトローラのスマホは使っても大丈夫なのかといった点を検討。 その上で、モトローラの安全性や危険性などにふれてから『モトローラ moto g8』をレビューします♪ -
『DesertWest』スマホホルダーはどこの国の会社?『DesertWest』の会社概要や公式HPはある?『DesertWest』スマホ・車載ホルダーの評判をレビュー♪
車載用スマホホルダーを買ったものの、取り付けたら粘着力が弱くてすぐに剥がれてしまい固定できなかったということはありませんか? 高々1000円、2000円のお買い物とはいえ、失敗した! と強く思わざるを得ません。 今回取り上げる『DesertWest』のスマホホルダーは粘着力が超強力なのが特徴です。 そこで、まずは、『DesertWest』という会社がどこの国の会社なのか。 さらには『DesertWest』の会社概要や公式HPがないのかを調べました。 その上で、『DesertWest』車載ホルダーの特徴や魅力、評判をレビューします♪