タブレット・ペンタブ・液タブ– category –
-
Amazon年始初売りセール攻略法2023まとめ!ガジェットのオススメアイテムと評判もチェック♪
各社のブラックフライデーが終わったかと思ったら、今度は早速、各社年始セールが開催されます。 Amazonも例外ではなく、嬉しいことに初売りセールを開催♪ このページでは、2023年のAmazon年始初売りセール攻略法をまとめているほか、Amazon年始初売りセール攻略法2023verとしてガジェットの中でもおススメの買いアイテムもご紹介します♪ ※追加情報があり次第更新致します。 -
iPadの中古はやめた方がいい?iPadが欲しいけど高いと思ってる人におススメの中古iPadはこれ!
iPadが欲しいけどコストは抑えたい、中古を選んでも大丈夫かな… そう思っている方も大勢いらっしゃると思います。 私も中古だなんて・・・と思っていました。 ですが、中古って意外と侮れないんですよ。 だから、中古iPadを選ぶのは意外と賢い方法かもしれません。 探す時のポイントやおすすめの購入方法も知っておけば良い買い物ができます♪ -
『Blackview Tab7』の評判をレビュー♪『Blackview Tab7』の特徴と魅力もレビュー♪
仕事や友人間で共有できるタブレットがあれば便利だなと思い、ネットで探したところ、安くて使えそうなタブレットを見つけました。 それが『Blackview Tab7』です。 『Blackview』は結構有名なメーカーになってきました(私が知ったときはまだ無名でした^^;) そこで、今回は『Blackview Tab7』をレビューしていきます。 また、『Blackview Tab7』の評判もレビューします。 -
『Blackview Tab 6』の評判をレビュー♪Blackviewの信頼性・危険性はある?
タブレットでも人気のある『Blackview』から『Blackview Tab 6』が出ています。 今回は、海外の通販サイト、Banggoodでセール中の『Blackview Tab 6』をレビューしていきます♪ 『Blackview Tab 6』はスペックは低めながらもコスパに優れた機種で、読書や動画を見るのに最適な一台でした♪ -
月額料金がかからないタブレット3選!タブレットを使うには何が必要??
この記事では、「タブレットって月額費用はかかるの?」と疑問に思われている方の疑問を払拭することを目指しています。 タブレットって意外と身近で使いやすいアイテムなんだよ、ということが伝われば幸いです♪ また、冒頭で、月額料金のかからないタブレットをご紹介するとともに、タブレットを使用するには実際にどのような環境が必要なのかもご紹介します。 是非、生活にタブレットをとり入れて、QOLを上げていきましょう♪ -
【実機】『MOFT Snap フロートフォリオ』レビューと評判♪シンプルでカッコ良い折り紙式iPadスタンド♪
iPadスタンド、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね(汗 固定式スタンドだと持ち運べないし、かと言ってiPadケースだけだとスタンドが欲しくなるし、そんなかゆいところに手の届くスタンド兼ケースはないかな? と、思っていたら『MOFT』様より『Snap フロートフォリオ』のお話をいただきました♪ 『Snap フロートフォリオ』はケースがそのままスタンドになる斬新な折り紙発想な点がポイント。 画像付きで解説していきますね♪ 今回使ったiPadはiPad Air 第五世代(10.9インチ)です。 『Snap フロートフォリオ』は11インチ対応モデルですが、10.9インチ兼用となっています♪ -
【実機】PITAKA MagEZ Standレビューと評判♪MagEZ Stand×MagEZ Case2の組み合わせが最強♪
iPadユーザーにとってはiPadをどう使いこなすのかが大切になってきます。 単にパソコン並みのタブレットとして動画を見たりネットサーフィンをするためだけにiPadを持っているのはもったいない気もしてきますよね。 iPadの使用環境によってはサブディスプレイにしたり、ほぼパソコンと同じように使うこともできます。 それを実現してくれるのがPITAKA MagEZ Standです。 今回はメーカー様のご厚意でPITAKA MagEZ Standを実機レビューさせていただくことが出来たので、写真豊富に組み立て方から使い方、使った感想などをレビューしていきます♪ -
【実機】PITAKA iPad Air『MagEZ Case2』レビューと評判♪極薄・軽量・堅牢・オシャレと四拍子揃ったiPadケース♪
PITAKAのカーボン風アラミド繊維ケースはとても魅力的です。 軽くて堅牢でiPadをしっかり守ってくれる。 それでいてオシャレなiPadケースといえばPITAKAがピッタリだと感じています。 今回、メーカー様よりiPad Air『MagEZ Case2』を頂いたので、率直な感想をレビューしていきます。 「iPadのケースなんて、iPadを保護できれば良いでしょ!」 と、軽く考えていましたが、機能性やデザイン性で強く惹かれたのが何を隠そうPITAKAシリーズでした♪ -
【実機】『MEKO Apple pencil互換ペンシル』のレビューと評判♪初心者から中級者までこの一本で必要十分♪
「Apple pencil」は高い! そんな風に思っている方は多いですよね^^; そこでApple pencilの互換品がどの程度使えるのかが重要になってくるのですが、Apple pencilのペン先互換品やスタイラスペンで有名なMEKO様より、MEKO仕様のApple pencil互換ペンをいただきました。 そこで、今回はMEKO製Apple pencil互換ペンを実際に使ったレビューを率直に書いていきますね♪ -
【実機】『MEKO Apple Pencil替え芯』レビュー♪ペン先が細く書き心地の良い便利な替え芯♪評判もレビュー♪
apple pencilの替え芯、純正品にすべきか互換品にすべきか悩みますよね。 というか、互換品の方が安いから買ってみたいけど使い心地が気になるところ。 今回、そんなapple pencilや他のpencil系の互換替え芯を出しているメーカー様から『MEKO Apple Pencil替え芯』をご提供いただいたのでレビューします♪ 今回は『MEKO Apple Pencil替え芯』をapple pencil第二世代に付け替えて試してみました。 『MEKO Apple Pencil替え芯』はapple pencilの替え芯(先端部分)で、シャーペンのようにペン先を簡単に交換できる互換品です(その他のpencilシリーズにも対応した汎用性の高さも魅力)。 Apple Pencilの替え芯の純正品はちょっと高いなぁと思われている方や、そもそも純正品に性能面でも価格面でも魅力を感じていない方には、『MEKO Apple Pencil替え芯』をオススメしたいと思える替え芯でした。 というわけで、『MEKO Apple Pencil替え芯』の実機レビューをご覧の上、使っていけそうかどうかをご判断いただければと思います^^ また、そもそも『MEKO』というブランドを知らない方もいらっしゃると思うので、『MEKO』ブランドについても解説。 実は、私は『MEKO』のスタイラスペンも愛用しているんです^^ 『MEKO Apple Pencil替え芯』の評判についてもレビューしていきます♪