イヤホン

スポンサーリンク
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】OpenRock Link 20イヤホンレビュー♪一台で仕事と音楽を両立してくれるダブスタイヤホン♪

現在クラファン中のイヤホンに面白いイヤホンが登場しました。それが、低音に強いブランド、OpenRockから出たOpenRock Link 20です。OpenRock Link 20は音楽観賞用のイヤホンでありながら、外付けのマイクを装着することで、ビジネス仕様になる2 in 1モデル。タイトルではダブルスタンダードを意味するダブスタと書きましたが、若干ミスリーディング感はあるものの、お許しください。OpenRock Link 20の音質はいつものOpenRock通りなのか。また、通話品質も低音が強くでるのか、イコライジングされた音声になるのか非常に気になるところです。在宅勤務率の多い方は興味を持ってもらいやすいイヤホンかと思います。今回、メーカー様より実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】Baseus Bass BC1レビュー♪低音の厚みがまるで壁のように感じられるイヤーカフモデル

Baseusよりイヤーカフモデルのイヤホン、Baseus Bass BC1が発売されています。Baseusと聞くとモババやコンセントのイメージが強かったのですが、気がついたら人気のイヤーカフイヤホンまで出していました。BaseusのイヤーカフイヤホンBass BC1は製品名にもある通り、低音がとても利いているのが特徴のイヤホンです。今回、メーカー様より実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】OpenRock S2イヤホンレビュー♪ロック調にチューニングされた低音重視モデル♪

モニターヘッドホンで有名なOneOdioから派生しているブランドのOpenRockからOpenRock S2オープンタイプイヤホンが出ました。ロックが岩なのか音楽のジャンルなのか分からないのですが、音質はロックよりに低音が強化されたモデルで...
スポンサーリンク
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】HUAWEI FreeArcレビューと評判♪HUAWEI FreeArcは通話品質が劇的に良過ぎるイヤホン、もち音質も良い♪

メーカー様よりHUAWEI FreeArcの実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。HUAWEI FreeArcは特殊な素材を使用した着け心地の快適なオープンイヤータイプです。音質は従来のHUAWEIを踏襲した甘い音色が特徴...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】QCY Crossky C30レビューと評判♪低音、音圧強めのイヤーカフを探している人にピッタリなイヤホン

メーカー様より、QCY Crossky C30の実機をご提供頂いたので、率直な感想をレビューします。QCY Crossky C30で音楽を聴いた第一印象が、音圧が強いというものでした。通常のイヤホンなら音圧を気にしないことが多いのですが、イ...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】Suunto Aqua骨伝導イヤホンレビュー♪スイミングだけじゃない!スポーツ全般に最適な骨伝導イヤホンだった♪

Suunto Aqua骨伝導イヤホンを、メーカー様よりご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。Suunto Aqua骨伝導イヤホンは名称からわかる通り、水中でも使える水陸両用モデルです。また、対応コーデックから、Suunto Aq...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】SUUNTO WING(スントウィング)のレビューと評判♪スマートウォッチメーカーから異色の骨伝導イヤホン登場に驚愕

今回は、スマートウォッチメーカーとして有名な、あのSUUNTOより、SUUNTO WINGを頂いたので、率直な感想をレビューしていきます。最初お話をいただいた時、やはりスマートウォッチメーカーとしてのイメージが非常に強かったので、なんでイヤ...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】SOUNDPEATS Air5レビューと評判♪SOUNDPEATS Air5はノイキャン搭載インナーイヤーモデルの進化型♪

SOUNDPEATSよりノイキャン搭載の最新インナーイヤータイプイヤホン、SOUNDPEATS Air5が発売されました。今回、メーカー様より、実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューしていきます。一昔前はインナーイヤータイプという...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】ラディウス(radius)NEKOワイヤレスイヤホンレビュー♪フォルムだけで買いなネコ好きのためのイヤホン!

ネコ好きのためのラディウスNEKOワイヤレスイヤホンが発売されたので、実機を購入しました。今回はラディウスのNEKOワイヤレスイヤホンをレビューします。音質面よりもデザイン性、ネコ好き属性の方におすすめしたくなるイヤホンですが、音質面は好み...
イヤホン・ヘッドホン等

【実機】EarFun Air Pro 4のレビューと評判♪正当進化したのにコスパはそのまま全部盛り!

EarFunより、同社のヒット作であるAir Pro 3の後継機種であるEarFun Air Pro 4をご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。EarFun Air Pro 4は、EarFun Air Pro 3から見事に進化し...
スポンサーリンク