アップル製品(非純正含む)– category –
-
アップルウォッチは後悔する!?アップルウォッチを買わない方が良い驚きの理由
毎年のように新作が発表されるApple Watch。 最近は身につける人も街中でちらほら見かけるようになりました。 また、Apple Watch のあとに様々なウェアラブル端末(身につけることができる端末)がでてくるようになりました。 「自分もなにか身につけてみたい」そう思って、Apple Watchを検討している方もいらっしゃるでしょう。 Apple Watchを使い続けて5年の立場から、アップルウォッチは後悔するのか? また、Apple Watchの購入を検討している方におすすめの視点を紹介します。 -
『PITAKA』はどこの国の会社?『PITAKA』の評判は?『PITAKA』のプレス発表会に参加♪
アップル製品のカバーなど、オシャレなiPhone・iPadケースは多いですよね。 中でも、私が最近注目しているのが『PITAKA』というメーカーです。 『PITAKA』ではiPhoneやiPadの保護ケース、さらには最新モデルiPhone14のケースまで販売されています。 正直、ちょっと価格帯を攻めている高級志向なメーカーさんなんですが、それに見合った満足感、デザインをされているのが特徴です。 今回、『PITAKA』のプレス向け製品発表会に参加させていただいたので簡単にシェアさせていただきます♪ まずは『PITAKA』がどこの国の会社なのか? こちらを冒頭でお伝えし、どこで買えるのか? さらに、『PITAKA iPhone 13 Pro ケース MagEZ Case 2』の製品を例に『PITAKA』の評判をレビューします♪ -
【実機】”MagEZ Slider2”レビュー♪MagEZ Slider2はロック機能も搭載したパワーステーションにバージョンアップ♪
最近、身近でもPITAKAシリーズを使ってる人が増えてきました。 今回、メーカー様よりPITAKAシリーズの中でも人気の”MagEZ Slider2”とiPhone用ケースをご提供頂いたので率直な感想をレビューしていきます。 今回レビューする”MagEZ Slider2”はApple製品、特にiPhone、Apple Watchの2製品以上を使ってる方にはハマる充電器であるのは間違いないです。 面白いのが、PITAKA製品を通してApple製品をより好きになったのが分かりました笑 -
【実機】Permierシリコン製ライトニングケーブルレビューと評判♪オシャレで可愛さ抜群のケーブルならこれ♪
iPhoneの充電器と言えばライトニングケーブルですが、どれも”ザ・コード!”と言わんばかりに質素だったり、無機質だったりとデザイン性に重きを置いた製品があまりありませんでした。 今回、多摩電子工業様より販売されているPermierシリーズの中から、Permierシリコン製ライトニングケーブルをご提供頂きましたので、率直な感想をレビューしていきたいと思います。 ライトニングケーブルに何を求めるのか? 突き詰めると、この問にぶち当たりますが、Permierシリーズは基本ライトニングケーブルであるものの、可愛らしさをつきつめたケーブルでした♪ -
イヤホン・ヘッドホンのノイズキャンセリングを音楽なしでかけられる?勉強にノイキャンを活用する方法を公開
勉強するとき音楽をかける方もいますが、私は音楽をかけると逆に集中力が途切れてしまいます。 かと言って、イヤホンを外すと周りの話し声やノイズで集中できません。 そんな時、外部の雑音をシャットアウトしてくれる良いアイテムがノイキャン搭載イヤホン・ヘッドホンです。 ですが、ノイキャン搭載イヤホン・ヘッドホンは音楽を聴いていなくてもONにできるのでしょうか。 今回は、イヤホン・ヘッドホンのノイズキャンセリング機能を音楽なしでもかけられるのかについて調査しました♪ -
”BoYata マグネット式スマホリング”の評判とレビュー♪3in1仕様でiPhoneの使い勝手爆上がり♪
スマホのマグネットリングを使ってる人は使っていますが、まだ活用していない方もいらっしゃいますよね。 特にスマホケース越しだと使いにくいという面がありました。 今回、メーカー様から頂いた”BoYata マグネット式スマホリング”なら、iPhoneなどのマグネットが埋め込まれているモデル(MagSafe対応モデル)なら直付けが可能です。 さらに、iPhone等のMagSafe非対応ケース越しでも専用のマグネットリング(シール)を使えば、簡単にスマホリングが使えるようになる点がメリットです。 さらに3in1として使える点もポイントです。 今回は”BoYata マグネット式スマホリング”を実機レビューしていきますね^^ -
iPhone 14 proハイブランドケースはどれ?女子や30代女性、さらにメンズにまで人気のiphone 14 proハイブランドケースをご紹介♪
iphone 14 proのケースは様々販売されていますが、ハイブランドのより良いスマートフォンケースをつけたいという方もいらっしゃると思います。 デザイン性や堅牢性も重視してのハイブランド。 やはり、1000~2000円前後で買えるようなクリアケース、ハードケースとは質感も変わってきます。 そこで、今回はiphone 14 proやiPhone 14シリーズ、さらにはiPhone 13シリーズに使えるハイブランドなケースをご紹介します。 -
『モノカリ』の口コミ・評判は?『モノカリ』の受け取り方やお得なクーポン情報、返却情報をご紹介♪
「今度旅行に行くんだけど、そのためだけにカメラを買うのはちょっとな…」 とか、 「このイヤホン欲しいんだけど買って失敗したら嫌だから試し聴きしたいな」と思ったことはありませんか。 私はairpods pro(第一世代)が気になっていたので、音質とノイキャンや装着感を試してみたかったんですが、買う勇気はありませんでした。 また、ソニーのWF-1000XM4というイヤホンも定価で4万円弱する高級イヤホンで欲しかったんですが、買って失敗したら嫌だなと思って買うのを躊躇っていました。 そんな時、このモノカリを知ったんですね。 特にソニーのWF-1000XM4の音質が気になっていたので速攻、モノカリで借りてみることにしたので、その時の体験レビューも記載しておきました。 知り合いはロボット掃除機を借りて、使い心地を確かめてから買うことに決めたそうです。 というわけで、この記事ではモノカリのシステムやメリット、そして実際に借りてみた感想・レビューについて解説していきます。 -
【実機】”AirPods Pro(第一世代)”をレビュー♪”AirPods Pro(第一世代)”の評判・口コミもレビュー♪
”AirPods Pro(第一世代)”を聴いてみたい!! なんて思いながら気付けば”AirPods Pro(第二世代)”が登場してしまいました。 しかも、その間に為替の影響で値上げまで行われる始末。 いまさら”AirPods Pro(第一世代)”を買うのはなぁと思っていたところで、レンタルしてみよう!と思い立ち、今回の”AirPods Pro(第一世代)”をモノカリからレンタルしました。 そこで、”AirPods Pro(第一世代)”の実機レビューをいまさらながら書いておきます。 また、”AirPods Pro(第一世代)”の評判・口コミもご紹介します♪ -
アップルウォッチをつけてる女性と男性はダサい?アップルウォッチをつけてる人の印象はどう見えてる?
Apple Watchが気になるけど・・・なんか黒くて四角い画面が手首にドンとくっついているのはちょっと考えちゃうな、なんて考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 正直、Apple watchをつけてる女性・男性はダサいと思われているのか気になるところ。 Apple watchをつけている人の印象はどう見えているのでしょうか。 Apple watchを付けている方を見ても個人的にはダサいとは思いません。 ご年配の方でApple watchをつけていたら、むしろ尊敬の念を頂くほどです(笑 家族がApple Watchを使っているのでApple Watchユーザーの視点を借りながら、ユーザーの印象を紹介します。