パソコン– category –
-
Macbookはやめた方が良い!?Macbookで出来る面白いこともご紹介♪
カフェなどでMacbookを広げてカタカタ作業をしている方を見ると、つい「カッコ良い」と思ってしまいます。 これからMacbookユーザーになろうとする人にとっては、憧れの存在と言っても良いかもしれません。 かくいう私も憧れていた人間です。 でも、 「MacbookはWindowsパソコンと比べて操作性が難しいんじゃないの?」 「出回ってる情報が少ないからエラーが出たら大変かも」 「会社でWindowsを使っているからMacbookはやめた方が良い?」 など、色々疑問も出てくると思います。 そこで、今回はMacbookはやめた方が良いのか、Macbookユーザー目線でレビューします。 -
【2022年】買ってよかったものガジェットランキングベスト10(もらって良かったもの含む)
2022年に買って良かった・もらって良かったガジェットアイテムのベストランキング10選♪ この記事を書いているのが2022年12月31日・・・そう、今年最後の日にあえて書こうと思ったのが、自分が買って良かった・貰えて良かったと思えたガジェットアイテム達。 パソコンからキャンプ用品まで幅広くラインナップしましたが、特にトップ3位以上は必見です♪ -
【最新】中古ノートパソコンおすすめ2023♪厳選した中古ノートパソコンを買うならどこ?
少しでも安くノートパソコンを買いたい! という気持ちは凄く良く分かります。 以前は、有象無象の良く分からない中古PCショップが跋扈していましたが、現在では定評のある大手が中古PC市場に算入するなど、中古ノートパソコンを買いやすい環境が整ってきました。 そこで、今回はおすすめな中古ノートパソコン2023verとして、優良ショップといえる中古ノートパソコンメーカーをご紹介します。 -
JEMTCはぼったくりって本当?官公庁パソコン譲渡会は中国人がやってるのか評判をレビュー♪
自宅に『JEMTC』という一般社団法人からパソコン有償譲渡会のお知らせが来たことはありませんか? 私のところにも先日来ましたし、少し前は実際に行ってみようかとも思っていました。 ですが、パソコンの知識が付いた今、改めて見たところ、結構な金額で販売されているんですよね。 今回は、JEMTCが販売しているノートパソコンはぼったくりレベルなのか? また、官公庁で使っていたパソコンの譲渡会は中国人がやっているのか? これらの評判をまとめました。 -
JEMTCのパソコンはひどい?JEMTCが良かったという人もいるかもだからJEMTCの評判をレビュー♪
ときたまポストに投函されているチラシにパソコン譲渡会なるものがあります。 それを主催しているのがJEMTCという一般社団法人。 以前、パソコンの買い替えを検討した時、当時はまだパソコンの知識がなかったので「安い!」と思って行こうかと思いました。 ですが、JEMTCのパソコンは基本買わない方が良いです。 なぜか、という部分を解説するとともに、どこで買うのが安心・安全なのかについても解説します。 -
遼南商店(ryonan)はどこの国の会社?遼南商店(ryonan)のパソコンの評判をレビュー♪
最近、楽天で遼南商店(ryonan)というストアを見つけました。 中古のノートパソコンや中古のゲーミングデスクトップを安く販売しているので、おや珍しいと思ったんですね。 そこで、遼南商店(ryonan)がどこの国の会社なのか? そして、遼南商店(ryonan)の中古ノートパソコンの特徴や評判、また中古ゲーミングPCの特徴と評判をレビューします。 -
中古ゲーミングPCは要注意?中古のゲーミングPCは危険か実機で検証!
ゲーミングPCは新品で買おうとすると高いですよね。 私が購入した時と比べて最近は性能がアップしたことや様々な原因で新品ゲーミングPCの価格が高騰しています。 そこで注目されるのが中古ゲーミングPCです。 中古ゲーミングPCなら、フォートナイトやAPEXをプレイできるゲーミングPCがモニター一式セットで7万円前後で買えます(新品だと10万円は超えてきます)。 ですが、中古ゲーミングPCは要注意です。 買ってすぐ壊れる・・・なんてこともあり得るからです。 また、中古ゲーミングPCに危険性はあるのかを実機を使って検証しました。 最後に中古ゲーミングPCを買うならこのショップが安心・安全というところを見つけたので、そちらをご紹介します。 -
中古ゲーミングPCはどうなの?激安中古ゲーミングPCでAPEXがプレイできるオススメショップも紹介♪
ゲーミングPCは誰もが憧れますよね。 私も、仕事を始めて初めて買ったゲーミングPCには愛着があります。 ですが、現在、同じ性能で組もうとしても昔以上に割高になってしまうようになりました。 この点、APEXがプレイできる程度のゲーミングPCなら中古のゲーミングPCでも十分だと体感。 そこで、今回は中古のゲーミングPCはどうなのか? 激安中古ゲーミングPCでAPEXがプレイできるおすすめの中古ゲーミングPCとショップの紹介をしていきたいと思います♪ -
【実機】『レノボIdeaPad Slim 550』レビュー♪コスパ重視ならこれでOK♪
大手企業や官公庁だけでなく医療機関でも使われているパソコンがレノボです。 超大手のメーカーなんですが、コスパが良いことでも有名で、超円安になるまでは6万円台でかなり良い機種が買えたんですよ。 そんなレノボの『IdeaPad Slim 550』はどんなノートパソコンなのか? それが気になっていたところ、メーカー様より実機をレンタル出来たので、実機レビューを書いていきたいと思います♪ 今回はちょっと辛口かも(笑 でも、コスパなりのかなり良いノートPCでした♪ -
ミニPC『DreamQuest』はどこの国の会社?『DreamQuest』ミニPCの評判・特徴をレビュー♪
活況を呈しているミニPCジャンルに『DreamQuest』というメーカーがあります。 今回は、ミニPC『DreamQuest』がどこの国の会社なのかを調査しました♪ また、ミニPC『DreamQuest』が出しているミニPCの性能がどの程度なのか? どういう使い方をしていけば良いのかもレビュー。 さらに、ミニPC『DreamQuest』の評判もレビューしています♪