最近はユーチューバーがゲーミングチェアを使っていて、そこに憧れてゲーミングチェアを導入する方も増えてるそうですね^^
でも、有名ユーチューバーが使っているゲーミングチェアは基本5万円以上の某有名メーカーモデルです。。。
そんなのゲーミングチェアに出せないよ!
という方の中でも最近人気が出てきているのが『SWOLOL』のゲーミングチェアです♪
そこで、今回は『SWOLOL』ゲーミングチェアの評判・評価、そして魅力から口コミまでレビューします♪
『SWOLOL』ゲーミングチェアのレビュー・口コミを徹底検証♪
本記事執筆時点におけるアマゾンでの評価数は約830件とかなりの数が集まっていました♪
総評価は3.9と格安ゲーミングチェアのなかでは中々の評価です♪
評価の内訳は以下の通りでした♪
★★★★★・・・40
★★★★・・・・31
★★★・・・・・15
★★・・・・・・6
★・・・・・・・8
『SWOLOL』ゲーミングチェアの残念なレビュー・口コミ
こちらは、『SWOLOL』ゲーミングチェアに低評価を付けた方のレビューです。
約1ヶ月使用しました。使用頻度は毎日6時間程度。
今まで無印のゲーミングチェアだったので、デザイン目的で購入。「クッションの耐久性」
2週間~1カ月で完全にタレる。クッション下の硬い部分に当たる為、追加でゲルクッションを購入。デザイン良いのにもったいない・・・。「組み立て」多くの汎用ゲーミングチェアと変わらず。欠品や傷等は無かった。説明書はゲーミングチェアを組み立てたことがあるユーザーなら理解できる程度。
「最初の座り心地」高反発のウレタンクッション、最初はバツグンの性能で(やわらかめが好み)、包み込まれているような感覚。それが持つのは1週間。後は「クッションの耐久性」通り。
「機能」
・チェア背面への傾きの固定レバーがとてもシブい。ほぼ動かない。
・キャスターは転がらない(動きずらいのが良いユーザーにはおすすめ)
・きしみ音が相当量出てくる
・オッドマンは伸びる量が少なく使わなくなった(取った)
・リクライニングは倒れるモーションは普通だが、起き上がるモーションは一切戻ってこない。
・アームレストは他汎用ゲーミングチェアと変わらず。
・ガスシリンダーは今のところ問題なし。最後に一言、デザイン良いのにもったいない。ハズレを引いたのか、前回購入した汎用ゲーミングチェアが最高すぎた。
引用元:アマゾン『SWOLOL』ゲーミングチェアより
他の多くのレビュアーさんが通常通り使えている中で、このレビュアーさんのゲーミングチェアは不具合らしきものが多発している印象でした。
キャスターは販売ページにも記載するくらい、一応の売りにしているところ、まったく転がらないというのは不良品レベルです。
また、きしみ音については、組み立て時のネジ・ナットが緩かった可能性があるので、何とも言えないところですね。
ゲーミングチェアを使っている方で、多くの方がギシギシ・ギーギーといった軋み音に悩まされています(気になる方はですけど^^;)。
多くの場合はナットの緩みが原因の可能性があるので、制御装置まわりのナットを締め直してみた方が良いです。
こちらで、ギシギシ音を直す、もしくは改善する方法をまとめてありますので、興味のある方はご覧ください。
https://kamatainfo.com/?p=4094
ナットを締め直してもギシギシいう場合にはどこかしら異常のある可能性があるので、サポートに問い合わせた方が良いかもしれません。
あと、リクライニングが戻ってこないのは完全に不良品レベルです^^;
リクライニングまわりのバネなどに不良のある可能性があるので、この場合はサポートに確認をとって、必要なら交換や代替パーツを届けてもらいましょう。
問題があるとするなら・・・返品しようにも一度組み立てると買いたいが面倒で泣き寝入りしてしまうパターンが多いことです。
箱にしまうのが大変なんですよね。
それでも、パーツの不具合は輸送過程で雑に扱われたり、転倒したりといったことで生じかねません。
特に、ゲーミングチェアは梱包重量を入れると20kgを超えてくるので運搬業者さんも大変なのでしょう・・・。
こればかりは届いた商品を確認してみるしかありませんね。
『SWOLOL』ゲーミングチェアの良いレビュー・口コミ
こちらは、『SWOLOL』ゲーミングチェアに高評価をつけた方のレビューです♪
これめっちゃいい!
初めてゲーミングチェアなるものを買いました!最初は安物なので不安でしたが、実際に組み立ててみると30分かからないくらいで終わりました!
座り心地も抜群で、ほぼ真っ平になるくらいまでリクライニングできます!(ただ足が心臓より上にくるので体勢的には辛く感じるので実用性はないかと…)
今のところギシギシ音などは感じられませんし、全然寝れますね。なんか、歯医者さんに来ている気分になります笑
ただ、素材のせいか最初は少し臭いですね。新品の車の中の臭いがします。
引用元:アマゾン『SWOLOL』ゲーミングチェアより
リクライニング機能は便利ですよね。
そのまま寝ることもできますし、テレビを見たりするのに楽な姿勢になれるのですから。
ただ、その分集中力をそがれる要因となるので、勉強用に買う方は要注意です。
私が勉強中にリクライニングして良く昼寝していたので気持ちよさは知っています(笑
もし、リクライニングを倒したときに安定しないという場合には、座面裏側に取り付ける制御装置(昇降レバーの板)の取付を前後間違えている可能性があります。
この場合、アンバランスなゲーミングチェアとなってしまうので、すぐに組み直してください。
また、ギシギシ音については使っているうちに徐々に出てくる可能性が高いです。
ギシギシ音が鳴る原因は主に座面と制御装置間のナット・ネジの緩みが原因で生じます。
使っているうちにナットが緩んでくるんですね。
それで気が付いたときにはギシギシと音が鳴りだすわけです。
そうなったら、一度ゲーミングチェアを横に倒してナットを締め直してあげてくださいね。
臭いについては、PUレザーの臭いなのかなと思います。
ただ、個体によってはあまり臭いのしないタイプもあるので、これは届いて確認するまでは分かりません。
組み立てが30分で終わっただなんて凄いですよね。
私なんて、2つ目のゲーミングチェアを組み立てるのに結局1時間かかりましたから(笑
こういうところに器用さが表れるのでしょうか(笑
ゲーム用のチェアは絶対的に座り心地いいだろうと思い、予算かなりオーバーしましたが奮発して購入しました。
結果、買って大正解!!
座り心地良し、ぐらつき無し、回転スムーズ、背もたれの角度スムーズ、トータル的に満点です。
手乗せの高さも変えられます。
ただ、パソコンデスクの大きさとの兼ね合いで、脚を伸ばしたままパソコンに向かえないので(脚を伸ばすと壁にぶつかってしまう)それが残念。
パソコン使用時だけでなく、軽く昼寝するときとかにも愛用してます。
引用元:アマゾン『SWOLOL』ゲーミングチェアより
ゲーミングチェアの座り心地はかなり認知されてきたようです。
特に在宅ワークになってからスマニューでも良くおススメのゲーミングチェア特集などが組まれていて、当時は私も欲しいなぁと指をくわえて見ていました(笑
また、腰痛が多少緩和されるという方もいらっしゃるようで、私も腰痛持ちでしたがゲーミングチェアにしてからかなり改善されました。
もっとも、中にはゲーミングチェアにしたとたん腰への負担が強くなって腰痛を発症してしまったという方もいらっしゃいます。
どういう座り方をしたのかが気になるところです^^;
私の場合は、ランバーサポート(腰当て)はいらないと思っているので、ランバーサポートを外して、かなり深くに腰掛けます。
そして、リクライニングを軽く倒して、背もたれに体重を預けながらパソコンに向かうという座り方をしています。
反対に、ランバーサポートを無理につけていると姿勢がおかしくなることがありました。
なので、ランバーサポートはおまけ位に考えておいて、使えそうなら使う。
使えなければ背もたれに引っ掛けておく、位で良いのではないでしょうか。
元々、ゲーミングチェアは楽な姿勢で座ることを想定して作られたイスです。
自分なりの楽な姿勢を見つけるのも楽しみの一つですよ^^
『SWOLOL』ゲーミングチェアの特徴や魅力
ここからは、『SWOLOL』ゲーミングチェアの特徴や魅力をご紹介します♪
この値段でフットレスト付き
通常、格安のゲーミングチェアにはフットレストはついていないことが多いんです。
何でかというと、フットレストをつけるだけの予算がないからなんですね。
なので、メーカーでゲーミングチェアをシリーズ化して出しているところは、最安価格帯のゲーミングチェアにはフットレストをつけず、上位モデルからフットレストをつけるという扱いをしているメーカーもあります。
そんな中で、この価格設定でフットレストも付いて、そのほかの機能もフル装備でサポートの質も悪くない・・・こんなメーカー反則ですよ(笑
レビューを見ている限り、ゲーミングチェア自体に製造上の当たりハズレが多少あるようですが、サポートの質が良ければかなり安心して買うことが出来ます。
PUレザーだから座り心地良し
PUレザーの触り心地って結構気持ち良いんですよね。
私は完全になめてました(笑
実物を触ってみてこんなに肌触りが良いのかと驚いてしまいました。
多くのゲーミングチェアがPUレザーを採用しています。
その他の素材としてはファブリック(布)タイプです。
ファブリックタイプのメリットは手触りが滑らかで通気性の良さが挙げられます。
特に夏場はPUレザーだと蒸れてしまうという意見が多く、それを嫌ったユーザーがファブリック製のゲーミングチェアに流れているという構図があります。
また、デザインもファブリック製の方が落ち着いた印象を受けます。
私が使っているDowinxのゲーミングチェアもファブリック製でとても快適なんです♪
ファブリック製のゲーミングチェアに興味があれば、こちらのレビュー記事をご覧ください。
https://kamatainfo.com/?p=3199
ランバーサポートとヘッドレスト付き
ランバーサポートというのは腰の位置にあるクッションです。
人間の背骨はS字カーブを描くようにできているので、そのラインを確保するためにランバーサポートが置かれています。
ただ、これは人によって要不要が分かれるアイテムでもあります^^;
うちは、私も彼女もランバーサポートを外してしまいました。
その方がゲーミングチェアに深くドシッと座れるからです。
ランバーサポートがあると、少し浅めに座らないといけなくて、そこからランバーサポートのラインに沿って背中が反るような恰好になるので、私には合いませんでした^^;
反対にヘッドレストは枕のようなものなので、つけています。
首が疲れてきたらヘッドレストに頭を預けて仮眠を取れますし、意外と便利です♪
高品質ガスシリンダー採用
『SWOLOL』ゲーミングチェアでは高品質ガスシリンダーが採用されています。
『SWOLOL』ゲーミングチェアの販売ページによるとSGS認証を受けているとのこと。
SGS認証とは『ISO~~』といった認証なのですが、具体的に『ISO~~』のどれを取得しているかまでは分かりませんでした。
そのため、他社製品と比べて本当に高品質なのかを判断することもできません。
カタログスペック上は高品質と謳っているんだという点にはご注意ください。
格安モデルなのに2Dアームレスト採用
多くのゲーミングチェアは大体2Dアームレストを採用しています。
2Dというのは高さ調節だけができるということですね。
高価格帯になってくると3D、4Dアームレストというのが出てきます。
ですが、アームレストに大金を出す価値を見出せないのなら2Dで必要十分です。
たしかに4Dアームレストは便利なんですが、2Dなだけでも十分と思えるのは私だけではないはず(笑
高さ調節すらできない(普通のオフィスチェアと一緒)というのはつまらないですし、ここまでコストを抑えたゲーミングチェアでしっかり2Dアームレストを備えていてくれていることにありがたみを感じます^^
静音キャスター搭載
ゲーミングチェアはかなり重たいです。
どのメーカーのモデルも20kg前後あります。
なので、畳はもちろん傷がつくのでNG。
また、フローリングももしかしたら跡がつくかもしれません。
私はゲーミングチェアの可動範囲にジョイントマットを敷いて使っています。
ですが、ジョイントマットって少しフカフカしているのですが、ゲーミングチェアが重くてキャスターが沈み込んでしまうんです^^;
なので、スルスルーという移動とはかけ離れています。
一度動き出せばスルスル移動できるんですけどね。
なので、床に傷がつかないか心配な方はゲーミングチェア用のマットが数千円で売っているので、そちらを導入するのも検討してみてください。
カラーバリエーションが豊富
『SWOLOL』ゲーミングチェアの魅力は価格が安いのにカラーバリエーションが豊富な点です。
通常、価格を下げる代わりに製造する種類を絞ってコストダウンを図るのですが、『SWOLOL』ゲーミングチェアは現時点で合計6色のゲーミングチェアを取り扱っています。
・ホワイト
・パンダ(ホワイト+ブラック)
・レッド
・ブルー
・ブラック
パンダというネーミングが面白いんですが、このパンダとホワイトの違いは、白地部分と黒地部分とが反転していることです。
パンダの方が白地が多くなっています。
また、仕事用や学習机用に落ち着いた色が良い場合にはブラックを選ぶのが無難です。
反対に、可愛い色という意味では珍しいピンクを揃えています♪
『SWOLOL』ゲーミングチェアのメーカー公式サイトはある?
『SWOLOL』ゲーミングチェアのメーカー公式サイトがあるのか気になったので調べてみたのですが、日本語サイトも海外サイトも見当たりませんでした。
『SWOLOL』はおそらく中国の浙江省のメーカーなのですが、公式サイトを持っていないというのは中国メーカーにありがちなところです。
問い合わせは、同封されているパンフレットにあればそちらから。
また、アマゾンで購入していたらストアページのお問合せフォームから問い合わせましょう。
『SWOLOL』の読み方は何て読む?
『SWOLOL』の読み方は『スフォーロ』と読みます。
感覚的には『スワロー』と読みたくなりますが、『スフォーロ』です^^
『SWOLOL』ゲーミングチェアの組み立て方
『SWOLOL』ゲーミングチェアの組み立て方はこちらのDowinxゲーミングチェアの組み立て方法が参考になるかもしれません。
また、購入前にどういう風に組み立てるのか確認しておくと、組み立てやすくなりますよ^^
https://kamatainfo.com/?p=3249
『SWOLOL』ゲーミングチェアの評判をレビュー♪SWOLOLゲーミングチェア魅力や評価、口コミもチェック♪まとめ
『SWOLOL』ゲーミングチェアの価格帯はゲーミングチェアの中でもかなり安い部類に入ります。
それでも充実したアイテムにカスタマーサポートと、利益率が気になってしまう位、手厚いゲーミングチェアでした。
輸送過程でのトラブルでパーツに不具合が生じる可能性はどのゲーミングチェアにもあります。
その点を含めても、エントリーモデルとして買ってみても良いゲーミングチェアといえます。
群れが気になる方はこちらのレビューを参考にファブリックタイプも検討してみてくださいね^^
https://kamatainfo.com/?p=3199