当該記事はプロモーションを含みます

【実機】”Eono(イオーノ)”ヘッドホンレビューと評判♪アマゾンブランドヘッドホンの性能はどう!?

アマゾンブランドの”Eono(イオーノ)”ヘッドホンが、あのハーマンインターナショナルの名とともに販売されていたことから買ってみました。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの販売価格は上下の波が激しく、私が購入した時は4000円でしたが、本記事執筆時点で確認したところ、何故か8000円になっていて、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンというブランドの位置づけから意味不明…。

一応、ここでは”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの音質等、客観的に、感想は率直にレビューしていきます。

中には1000円台で買えたという方もいらっしゃって、良く確認したら、私が購入した翌月に1000円台になっていたようです。

と、グチってもしょうがないので開封からレビューとやっていきますか。

私も良く使うサブスクはAmazon Music Unlimitedです。
好きなアーティスト毎に聴けたりするのと、初回お試し期間がありますよ♪
⇒Amazon Music Unlimitedはこちら

アマゾン印のEcho Buds (エコーバッズ) 第2世代の詳細なレビューはこちらをご覧ください。
⇒【実機】Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代のレビューと評判♪セールなら絶対買いの無難なイヤホン

また、アマゾンで買うならプライム会員になっておきましょう。

30日間無料お試し登録もできますが、うっかりするとビックリする請求が来ることがあるので、下記記事で注意点をご確認下さい。
⇒アマゾンプライム会員はひどいって本当?アマゾンプライム会員歴10年以上の私がひどいと言われる理由を解説

目次

【実機】”Eono(イオーノ)”を開封


まずは”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの開封から見ていきましょう。

こちらが”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのパッケージ表面です。

こちらが”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの同梱物一式です。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンには有線コードも付属してきました。

こちらが”Eono(イオーノ)”ヘッドホン本体です。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンは折り畳めるタイプだったので、この点は評価ポイント。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのイヤーパッドは一応フカフカ。

ただ、ちょっとしなびたプロテインレザーという印象です。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの各種ボタン類とヘッドホンジャックですね。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのボタン類には基本、機能が描かれている点は良いと思いました。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの写真をもう一枚。

”Eono(イオーノ)”をレビュー♪


それでは、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンをレビューしていきます。

”Eono(イオーノ)”の音質はどう?


”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの音質はお世辞にも良くありません。

私はコーデック派ではありませんが、それでも、”Eono(イオーノ)”ヘッドホン対応コーデックがSBCのみというのには驚きました。

だって、あのハーマンコラボといっても良いヘッドホンにも関わらず、SBCのみって。

で、コーデックはしょうがないとして、SBCでどこまで鳴らしてくれるのか、ちょっとは期待して”Eono(イオーノ)”ヘッドホンを聴いてみました。

結論から言って、下手したら2・3000円で売っている中華製ヘッドホンの方が音質は良いかもしれません。

まず全体的にぎゅっと圧縮された感覚を受け、またこもりがちな音質傾向により音のメリハリがありません。

低音も効いているというより、致し方なくなっているという印象。

低解像度にもほどがあります・・・。

直前にAnkerのイヤホン”Soundcore Life P2 Mini”をレビューのために聴いていたのですが、こちらは実売価格4000円程度の超格安イヤホンです。

はっきり言って音の明瞭さ、全体の透明感、音のバランスともに”Soundcore Life P2 Mini”の方がクリオティが高かったんです。
→【実機】”Anker Soundcore Life P2 Mini”レビューと評判♪”Life P2 Mini”は普段使いにちょうど良いイヤホン

そもそも”Eono(イオーノ)”ヘッドホンは Amazonの独自ブランドのはずなのに、なぜ価格が乱高下しているのかも謎です。

さて、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの音質についてもう少し言及しておくと、低音・高音ともにくぐもったような音質で、これに類似する音質のイヤホンとしては、10年くらい前に Amazonで購入したPanasonicの1000円以下の有線イヤホンがありました。

まだ1000円以下のイヤホンで音質が…というのはわかるのですが、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンが一応3000円〜5000円程度のものと仮定しても、残念すぎる音質です。

ハーマンコラボということで音質に期待して購入すると、必ず失敗するのでご注意ください。

商店街でなっているBGMをなんとはなしに聴いている程度に音楽をかけるなら止めませんが、音をガンガン鳴らしながら音楽・音質を楽しみたいという方は絶対に買わないでください。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの唯一のメリットは次で解説するノイキャン程度ですね…。

個人的にもショックです^^;

”Eono(イオーノ)”のノイキャン性能はどう?


”Eono(イオーノ)”ヘッドホンには格安ヘッドホンながらノイキャンが搭載されています。

ただ、やはり”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのノイキャン精度はそこまで高くなく、主に室内で使うことを想定されているように感じました。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのノイキャンレベルは上・中・下の下。

一応ノイキャンらしく、外音のノイズをカットしてくれるのでその点は評価して良いと思います。

ですが、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのノイキャンにはホワイトノイズが混じっていました。

フォローすると、このホワイトノイズは音楽を中音量程度でかけている時には気づきませんが、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンを装着してから音楽をかけるまでの間や、音楽が切り替わる一瞬などで聞こえてきます。

このホワイトノイズは「シュロシュロ〜」と結構目立ちます。

音楽自体にそこまで干渉してくるという感覚ではなかったため、とにかく価格重視でノイキャンを体感してみたいという方であれば止めません。

ちなみに、iPhoneで音量を最小限にした状態で音楽を聴くと微かにホワイトノイズが干渉してくるので、音量設定にはご注意ください。

中程度の通常の音量で聴く場合には気になりません。

7000円程度(セール時6000円切り)の優秀なヘッドホンとして、SOUNDPEATSのSpaceというヘッドホンがあります。

このヘッドホンは、定価約7000円でありながら、ノイキャン、外音取込機能、そして良い音質と三拍子揃っているんです。

SOUNDPEATSヘッドホンSpaceについてはこちらの記事をご覧ください。
→【実機】”SOUNDPEATS Space”のレビューと評判♪コスパ最強の名に相応しいヘッドホン現る!

”SOUNDPEATS Space”はノイキャン精度もしっかりしていて、普段使いにちょうど良い価格帯ということもあって、個人的には一押しなアイテムです。

”Eono(イオーノ)”はハーマンインターナショナル合作??


”Eono(イオーノ)”ヘッドホンはあの有名なハーマンインターナショナルと協力して作られているようです。

おそらく、音響装置まではハーマンインターナショナルは噛んでいないと思われます。

販売ページによると、ハーマンインターナショナルにデザイン協力をしてもらったようなことが書かれていたので、それだけなのでしょう。

ハーマンインターナショナルを知らない人もいると思うので簡単に解説すると、元々アメリカの会社で現在は韓国のサムスン電子の傘下にあります(現在もアメリカの会社ではありますが笑)。

このハーマンインターナショナルの実績がすごくて以下のブランドを確立している企業なんですよ。

・JBL
・harman/kardon
・Infinity
・マーク・レビンソン
・Lexicon
・AKG
・Studer
・Soundcraft
・CROWN
・dbx

このような、有名メーカーを保有している超大手なんですが、そこが監修したヘッドホンがこの程度では、ハーマンインターナショナルに失礼ですし、ハーマンインターナショナルからしても、Amazonでこのようなヘッドホンに自社の名前を出されて信頼を損なわないか心配に思うでしょう。

ちなみに、ハーマンインターナショナルがサムスン電子に買収されたと書きましたが、当時の金額で80億米ドル、日本円にして約1兆円です…規模が桁外れですね^^;

”Eono(イオーノ)”のバッテリーもち


”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのバッテリーもちは普通で、最大45時間再生に対応しています。

最近は外でヘッドホンをつけている方を多く見かけますが、個人的にはヘッドホンは部屋の中で使うものという認識です。

もちろん、外でヘッドホンをつけている方を見ても「おしゃれだな」とか「音楽好きなんだな」と思うだけですよ^^;

個人的な用途が、音楽鑑賞程度なので室内利用に特化させたいと思っているに過ぎません。

で、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンのバッテリーもちはヘッドホンらしく45時間と、毎日ヘビーに使い倒したとしても数日間は充電不要です。

ただ、ノイキャンをオンにしたり音量を大きくすれば、それだけ電力消費量が増えると思うので、そういった場合のバッテリーもち時間は45時間より短くなります。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンは外音取込機能搭載


”Eono(イオーノ)”ヘッドホンには外音取込機能が搭載されています。

正直、使っていてノイキャンのオン・オフなどをしていましたが、外音取込モードになっていることに気がつきませんでした^^;

あまり期待しなくて良いかと・・・。

外音取込機能という点でも先ほど挙げたSOUNDPEATSのSpaceというヘッドホンが優秀なのでそちらをご検討ください。
→【実機】”SOUNDPEATS Space”のレビューと評判♪コスパ最強の名に相応しいヘッドホン現る!

”Eono(イオーノ)”の口コミ・評判をレビュー♪


最後に、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの口コミ・評判をみておきましょう。

なぜか安かったので勢いで購入。
別の安物を持っていたのですがこちらの方が音も装着感も良く、
価格を考えたらすごいお得だったと思います。
引用元: Amazon”Eono(イオーノ)”ヘッドホンレビューより

この方が購入されたのが12月中旬なんですが、その時期の”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの販売価格は7000円前後なんですよね。

たまたま3000円前後で販売していたのかもしれませんし、この方にとっては7000円が安かったのかもしれません。

その点の真偽のほどはわからないのですが、個人的にはお勧めできないヘッドホンです。

2023年のワイヤレスヘッドホンで対応コーデックがSBCのみなのは驚きました。
※商品ページの[商品ガイドとドキュメント] > [ユーザーマニュアル (PDF)]の18ページの仕様表に詳しく書いてあります。
今どきapt-XはともかくAACに対応していないものは殆どないのではないでしょうか。iPhoneを始めとするAppleユーザーは他の選択肢も考えた方が良いと思います。
SBCでは動画再生時のリップシンク等がズレるので実質音楽再生専用になると思います。

他に気になった点としては、ANCの効きが悪いわりにホワイトノイズがすごいこと、
ANCのみの利用ができない(ヘッドホンの電源オフ時にはANCが使えない)ことです。
この辺りは3年前に本製品と同価格帯で販売していたSoundSurge 85でもできていました。
また、本製品は肝心の音質自体もあまり良くありません。

Harman社と提携してデザインしたと謳っているだけあって、装着感、付け心地は結構良いと思います。若干大きめに作られているので眼鏡をしていても余裕があります。

商品価格に大きな波がある本製品ですが、このクオリティでは3000円弱でも高いと感じます。
私はブラックフライデーにて1300円弱で購入しましたがそれでもあまり満足感がないです。
個人的には1500円なら☆3つ、それ以上の価格なら☆2つくらいの評価です。
宗教上の理由でどうしても中国製品が使えないという方やAmazonファンの方には良いかもしれません。
引用元: Amazon”Eono(イオーノ)”ヘッドホンレビューより

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの発売日は2023年5月なんですよ。

もっと昔に発売されているロングセラーヘッドホンで、あえてSBCコーデックのみならまだわかるんですが。

ライセンス料がかかるとは思いますが、せめてAACコーデックには対応してほしかったですし、何ならaptXまで対応してくれても良いと思います。

そこまでしなかった点に Amazonの本気度が見て取れますね^^;

Eono by Harmanの名を冠するヘッドホン


わかりきっていることですが、一応、”Eono(イオーノ)”ヘッドホンはHarmanの名を借りているので、正直このクオリティで大丈夫なのかなと心配になります。

名前、出さない方が良かったのでは^^;?

【実機】”Eono(イオーノ)”ヘッドホンレビューと評判♪なんとも言えない残念なヘッドホンまとめ


今回は Amazonブランドの”Eono(イオーノ)”ヘッドホンをレビューしました。

ここまで酷評せざるを得なかった点は残念な結果です。

個人的には、ハーマンインターナショナルがデザインなどに噛んでいることからもう少し良質なヘッドホンかと期待してしまいました。

結果、音質は中華製にも劣る出来栄え。

唯一の取り柄はノイキャンがあることくらいでしょうか。

”Eono(イオーノ)”ヘッドホンの購入を検討されている方は、少し価格帯は上がりますが、SOUNDPEATSのSpaceというヘッドホンを検討してみてください。

→【実機】”SOUNDPEATS Space”のレビューと評判♪コスパ最強の名に相応しいヘッドホン現る!

私も良く使うサブスクはAmazon Music Unlimitedです。
好きなアーティスト毎に聴けたりするのと、初回お試し期間がありますよ♪
⇒Amazon Music Unlimitedはこちら

アマゾン印のEcho Buds (エコーバッズ) 第2世代の詳細なレビューはこちらをご覧ください。
⇒【実機】Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代のレビューと評判♪セールなら絶対買いの無難なイヤホン

また、アマゾンで買うならプライム会員になっておきましょう。

30日間無料お試し登録もできますが、うっかりするとビックリする請求が来ることがあるので、下記記事で注意点をご確認下さい。
⇒アマゾンプライム会員はひどいって本当?アマゾンプライム会員歴10年以上の私がひどいと言われる理由を解説

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次