イヤホンと違って臨場感を感じられるヘッドホンも良いですよね。
ただ、ヘッドホンも価格、性能がピンキリなので中々選びづらいものです。
そこで、定評のあるソニーワイヤレスヘッドホンの中でも一番コスパの良い”WH-CH520”を購入したので、”WH-CH520”を実機レビューします。
ソニー製とはいえ、価格なりの側面はある一方で、ソニーらしい明るい音質が特徴的なワイヤレスヘッドホンでした。
好きなアーティスト毎に聴けたりするのと、お試し期間があるので初月無料で聴けますよ♪
⇒Amazon Music Unlimitedはこちら
・アマゾンで買うならプライム会員になっておきましょう。
30日間無料お試し登録もできますが、うっかりするとビックリする請求が来ることがあるので、下記記事で注意点をご確認下さい。
⇒アマゾンプライム会員はひどいって本当?アマゾンプライム会員歴10年以上の私がひどいと言われる理由を解説
【実機】ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の開封
まずはソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の開封から見ていきましょう。
こちらはソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のパッケージ表面です。
こちらはソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”パッケージ裏面です。
そして、こちらがソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”を開封したところですね。
丁寧に袋が被せられていました。
こちらがソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の同梱物一式です。
こちらがソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”本体で、一見すると大きそうに見えるのですが、イヤーパッドは小さめなのでご注意ください。
こちらがソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”本体の内側です。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は全体がプラスチックで成形されているので、ちょっと安っぽく感じてしまいます。
ここは、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の価格を考えたら致し方ない部分なのでしょう。
頭の大きさは、柔軟に対応できる程度にはスライダーが稼働します。
”WH-CH520”のボタンは物理ボタンを採用しています。
そのため、直感的に押しやすいです。
”WH-CH520”の充電端子はUSBタイプCでした。
”WH-CH520”の頭頂部には低反撥ウレタンフォームが使われているため、クッション性はとても良いです。
こんな感じで柔らかいのが特徴です。
”WH-CH520”のイヤーパッド部分も同じ素材でできています。
ただ、サイズ的に、私の場合には側圧が強く、長くはつけていられませんでした。
”WH-CH520”のイヤーパッドは楕円ではなく円形ですね^^
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”をレビュー♪
それではソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の音質や性能をレビューしていきます。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の音質
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の対応コーデックはSBC、AACコーデックとなっているため、ソニーのLDACには対応していません。
ソニー製ヘッドホンの中では価格が安いので、iPhoneユーザーである私としては、AACコーデックに対応してくれているだけでもありがたかったです^^
それでは、iPhoneで聴いた感想とiPhoneでDSEEをかけて聴いた場合とを分けて書いていきますね。
”WH-CH520”をiPhoneで聴いてみた
音質をスケールアップしてくれるDSEEというソニー独自の機能があるのですが、まずはDSEEモードをオフにしてソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の生の音を聴いてみました。
ヘッドホンということもあって、音場は広く感じられたものの、音がバラついている印象でした。
特に個人的には低音が効いているという印象が強く、中音が抜けて(欠けて)いて高音はソニーらしくそこそこ鳴っている感じ。
ドンシャリといえばそうですが、ちょっとアンバランスなドンシャリです。
流石にWF‐1000XM5のような完成度の高いバンランス感覚はありませんでした。
解像度もAACコーデックの中では良い方かなという印象で、もしかしたら同価格帯でより良い音質のヘッドホンが出てきていてもおかしくないと思います。
なので、ソニーのバランスの良いフラットな音質を期待して買うと、「あれ、なんか違うな」という結果になってしまいます。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は多機能とは言えず、外音取込機能やANC(ノイキャン)などのないエントリーモデルのワイヤレスヘッドホンなので、これなら、逆にデフォルトで低音が効いていても良いので、同価格帯の他社製ヘッドホンが選択肢に入ってきても良いですね。
ちょっとソニーブランド代が乗っかってしまっている印象でした。
”WH-CH520”をDSEEを効かせてiPhoneで聴いてみた
次に、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”をiPhoneでDSEEを効かせて聴いてみました。
DSEEを簡単に説明すると、音質をハイレゾ相当にアップスケーリングしてくれる技術です。
ソニー公式サイトの説明では、最新のDSEE HXなどでは、ハイレゾ対応ヘッドホンでないとダメというようなことが書かれてありましたが、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”はDSEE対応とだけ書かれてあって、元々ハイレゾ非対応製品ですが、音質は変わるのだろうか?という疑問を抱いてしまいました。
一応、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”をDSEEで再生し直すと、ちょっと化粧をしたように音質が変わります。
ただ、前述した音の感じ方自体が変わるわけではなかったので、この点は惜しいと感じてしまいました。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の惜しいところは音のバランス一点です。
”WH-CH520”にノイキャンはある?
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”には残念ながらノイキャンは搭載されていません。
ソニーの場合、もう一つ上のランクのWH-CH720N(18,000円前後)からノイキャン等の人気機能が搭載され始めます。
同価格帯であれば、Edifier W820NB Plusがハイレゾ対応、かつノイキャンや外音取込機能あり、Anker Soundcore Life Q30はハイレゾ非対応ですが、ノイキャンと外音取込機能があります。
次の装着感でも書きますが、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は音質や機能面だけでなく、何かいまいちなラインにいるヘッドホンでした。
”WH-CH520”の装着感
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のイヤーカップは小さめに作られています。
そのため、妻がソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”を装着すると耳がすっぽり覆えるため、オーバーイヤーヘッドホンと言えるのですが、私が装着すると耳が大きいためにオンイヤーヘッドホンとなってしまいます。
個人的には音質よりも、この点がものすごく勿体ないし、使い手を選んでしまうなと感じた点でした。
というのも、やはりオンイヤー状態でイヤーカップが耳に当たっていると、耳が痛くなってくるんです。
つまり、側圧がそこそこあります。
そのため、長時間の装着には不向きです。
ただし、例外として、耳の小さい女性の方が装着する分にはオーバーイヤーヘッドホンということで使えるのですが、耳が大きめの方は選ばない方が無難です。
”WH-CH520”は専用アプリからイコライザー操作可能
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”はソニーの専用アプリから音質を操作可能です。
いわゆるイコライザーでの調整になるのですが、この調整が簡単にできる点は良いですね。
イコライザーありの完全ワイヤレスイヤホンのメーカーがあるんですが、そこのメーカーもイコライザーでの調整ができることを謳っているものの、いざいじってみると、各音質を3・4段階程度しかいじれなくて、細かい調整ができないというメーカーがありました。
それと比較するとかなりいじれる方なので、この点は個人的に良いなと思ったポイントです。
”WH-CH520”のイヤーパッドはどう?
先ほど、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の装着感についてはイマイチだったと書きましたが、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のイヤーカップ自体は低反発ウレタンフォームを使っているため、耳への圧は小さい方だと思います。
なので、耳にフィットする方はソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”を使っていけるのですが、前述の通り、私のように耳が少し大きいタイプの方にとっては、いくら低反発ウレタンフォームを使っているからといって、側圧を分散しきることはできません。
そのため、結局、頭ではなく耳が痛くなってくるんです^^;
通常、側圧がかかって痛くなるのは耳ではなく側頭部なんですが、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の場合は耳が直接痛くなります笑
この点、購入時には慎重に見極めてから買いましょう。
”WH-CH520”は長時間再生が可能
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の良いところの一つとして、最長50時間再生が可能なロングバッテリーになっています。
そのため、条件があえば、一日中装着していられるヘッドホンなんです。
見た目は小型でシンプルなヘッドホンなんですが、長時間再生に対応しているという意味では結構ありがたいかも。
また、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は3 分の充電で1.5時間の再生ができる急速充電対応モデルで、さらに10分で5.5時間の再生まで可能になっています。
急いで充電したいという需要にはしっかり応えられる仕様なので、充電をし忘れてしまう方にはお勧めできるモデルです。
”WH-CH520”のコスパの良さ
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のコスパはかなり良い方です。
機能面こそ劣る部分はありますが、5,000円代でこの音質のヘッドホンを買えるのであれば、2,000円台でもヘッドホンは買えますが、それよりも高音質のヘッドホンが買えてしまいます。
2,000円台のヘッドホンも買って使ったことがあるのですが、音質面でやはり劣る部分がありました。
2,000円台のヘッドホンの音質の特徴は、全体がくぐもっていたり、音が軽かったりと、低価格帯のイヤホンにあるのと同じ現象が起こっていたので、音質を重視するなら、ここはケチらない方が良いです。
ただ、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の音質は良いとしても、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の音のバランスはどこかアンバランスに聴こえるので、耳の肥えた方は選ばない方が良いでしょう。
”WH-CH520”のカラーバリエーション展開
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は豊富なカラーバリエーションが展開されています。
カラーバリエーションがあるだけでテンション上がりますよね。
現在では、
・ブラック
・ベージュ
・ブルー
・ホワイト
この四色から選ぶことができます。
今回、私は室内専用にしようと思ったので、あえて普段は買わないホワイトをチョイスしてみました。
たまには普段買わないカラーを選ぶのも良いですね。
外に持って行くのであれば、無難にブラックを選んだり、ファッションの一部と捉えているのであれば、ホワイトなどを選ぶと良いでしょう。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の口コミ・評判をレビュー♪
ここからはソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の評判・口コミをご紹介します。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の残念な口コミ・評判
まずは、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”に残念な口コミ・評判を入れた方のレビューです。
音質は値段通りという感じなので動画視聴程度なら問題ありません。
気持ちよく音楽を聴きたいとかならワイヤレスイヤホンとかの方がいいです。
利点はなんといっても電池ですね。
かなり長時間使ったつもりでもバッテリー全然減らないです。
引用元:Amazon”WH-CH520”レビューより
こちらのレビュアーさんは酷評というよりデメリット面を教えてくれているイメージですね。
音質がお値段通りということは、価格相応にそれなりの音しか出ないという意味で仰っているので、より良い音質で聴きたい場合はワンランク上のヘッドホンを買いましょう。
やはり、1万円前後するヘッドホンと比べると機能面でも見劣りする部分はあると思うので、その辺は割り切ってソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”にするか、背伸びして1万円前後のミドルクラスまで足を踏み入れるかのどちらかです。
個人的には音質重視なのであれば、1万円を超えるミドルクラスヘッドホンというのを一度は使ってみて欲しいです。
音のまとまりかた、音質、場合によっては粒だちや解像度の違いが如実に現れます。
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のバッテリーもちについては定評がありますね^^
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の良い口コミ・評判
次に、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”に高評価をつけた方のレビューをご紹介します。
もともとオーディオに頓着しないタイプというか、音楽系の趣味もないし好きな曲をたまに聴く程度の人間の意見で恐縮なんですけど
えーーーー!こんなすごいの!?いままでやすいヘッドホンしか使ったことなかったけどこんなにいい音が出るもん!?曲にもよるけど背後で歌ってるみたいな臨場感なんだが!?すごい…声と音楽が一つじゃなくて、それぞれバラバラに放たれてるのがわかる…イヤホンもYAMAHAのやつ使ってるからまあまあいいんだけど、ヘッドホンだとやっぱ違うな…となりました。
正直見た目にひとめぼれしてだったんだけど、かわいいし機能的だし軽いしいいよね。耳はちょっと痛いというか、あたまが締め付けられるのにまだ慣れないけど、慣れたらもっと快適だと思う。
ただ、PCとスマホに同時接続ってできないんだけど……まあいっか!(そもそもPCのほうの設定がうまくいってない気配あるので)
引用元:Amazon”WH-CH520”レビューより
先ほどのレビュアーさんとは違って、こちらのレビュアーさんは割り切って使われています。
そのため、私が懸念している音質の微妙な感じは切り捨てて、5,000円で買える高コスパヘッドホンとして捉えているのでしょう。
昔、まだ有線ヘッドホンが主流だった頃、背伸びをして5,000円前後のヘッドホンを買ったんですよ。
当時まだ高校生で、高校生にとって5,000円のヘッドホンなんて目が飛び出るほど高かった記憶があります。
そのヘッドホンがまさかのハズレで音質がよくなかった記憶が残っていて、それと比べると、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”の音質自体はかなり良いです。
音のバランスがずれているだけで、慣れてしまえば都といった感じですね笑
画像とまんまの色味が来るのでご安心ください。音質も510より向上してると思います。イヤーパッドはふかふかで耳あたりがいいです。1万円もワイヤレスヘッドホンにかけたくないという人には十分すぎる性能だと思います。色味がかわちいです。
引用元:AmazonWH-CH520”レビューより
機能性をそこまで求めずに、最低限の機能性と音質を重視するのであれば、ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”はちょうど良い価格帯のヘッドホンと言えます。
実際、5,000円クラスでこの音質を出せるヘッドホンというのは少ないでしょう。
先ほどあげたEdifireやAnkerのヘッドホンも、結局は8,000円前後するヘッドホンなので、少し背伸びが必要になってきます。
個人的には背伸びをして欲しいなと思っていますが、とにかくコスパという方はソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”でも問題ありません。
”WH-CH520”で音漏れはする?
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は使い手次第で音漏れがすると思います。
私のように、耳がソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”のイヤーカップに入りきらない場合には事実上、オンイヤータイプのヘッドホンと変わりがないので、そういう意味では音漏れがしやすいヘッドホンと言えます。
反対に、耳にしっかりハマる方は、音漏れのしにくいヘッドホンと言えるでしょう。
耳にしっかりハマっている前提で書くと、音漏れ感は普通で、通常の音量で聞いていれば音漏れはしないです。
”WH-CH520”は有線接続できる?
ソニーワイヤレスヘッドホン”WH-CH520”は有線接続はできないようです。
充電用のタイプC端子はあるものの、イヤホンジャックはありませんでした。
有線接続をしたいのなら、別のヘッドホンを探しましょう。
”WH-CH520”と”WH-CH510”の 違いを比較
”WH-CH520”は”WH-CH510”の後継機種で、現在最新モデルのヘッドホンです。
”WH-CH510”の発売が2019年で、”WH-CH520”の発売2023年と4年越しの新発売モデルになります。
”WH-CH520”と”WH-CH510”の主な違いは、音質の向上、さらには再生時間の大幅な向上にあります。
再生時間については”WH-CH510”が最大35時間だったのに対して、”WH-CH520”は最大50時間に大幅アップしています。
特別な理由がない限り最新版の”WH-CH520”を選んだ方が良いと思います。
【実機】ソニーヘッドホン”WH-CH520”の評判とレビュー♪”WH-CH520”と”WH-CH510”の違いも比較検討まとめ
今回はソニーヘッドホン”WH-CH520”を実機レビューしました。
ソニーヘッドホン”WH-CH520”は明るい音質が特徴的な反面、音のバランスは微妙に悪いという、お勧めしにくいヘッドホンでしたが、音質にそこまで頓着しないけれども、なんだかんだ言って、音質の良いヘッドホンが欲しいという方向けの一機でした。
コスパという観点から見ると、この価格でこの音質ならかなりマシな方だと思います。
ただ、イヤーカップが小さめな点だけが、私にとってのNGポイントとなってしまいました。
そこさえクリアされれば、軽くてコンパクトなので全然使えるヘッドホンと言えます。
30日間無料お試し登録もできますが、うっかりするとビックリする請求が来ることがあるので、下記記事で注意点をご確認下さい。
⇒アマゾンプライム会員はひどいって本当?アマゾンプライム会員歴10年以上の私がひどいと言われる理由を解説
私も良く使うサブスクはAmazon Music Unlimitedです。
好きなアーティスト毎に聴けたりするのと、初回お試し期間がありますよ♪
⇒Amazon Music Unlimitedはこちら
ヘッドホンとイヤホンのどっちにするか悩まれている方はこちらの記事もご覧ください♪
⇒ヘッドホンとイヤホンはどっちがおすすめ?ヘッドホンとイヤホンの特徴を知ろう♪
⇒ソニー”WH-1000XM6”ヘッドホン新作の発売日はいつ?”WH-1000XM6”の発売日やリーク情報を大胆予測!!