当該記事はプロモーションを含みます

【実機】”HAGOOGIエアダスター”の評判とレビュー♪小型なのに超パワフル!多機能に使えるエアダスター登場♪

キーボードや机のホコリを取るのって意外と面倒ですよね。

特にキーとキーの隙間に入られると厄介です。

また、部屋ののスライドドアのレール溝にもゴミが溜まりやすく、ここは掃除機でも取り除けないことがあります。

そんな時に活躍するのが電動エアダスターです。

手動のブロアーと違い、段違いの風力があるのでゴミを一気に掻き出してくれます。

今回はHAGOOGIというメーカー様から”電動エアダスター”の実機をご提供頂いたので、率直な感想をレビューします。

目次

【実機】”HAGOOGIエアダスター”の開封

まずは”HAGOOGIエアダスター”を開封していきましょう。

こちらが”HAGOOGIエアダスター”パッケージ表面です。

シルエットの見た目がちょっと送風機(扇風機)っぽいですよね。

こちらが”HAGOOGIエアダスター”パッケージ裏面です。

こちらは”HAGOOGIエアダスター”のパッケージ側面です。

”HAGOOGIエアダスター”のパッケージ背面には簡単なスペックが書いてありました。

重さはスマホ1台分といったところです。

実際に持ってみましたが、とても軽く感じられたのが印象的でした。

お、なんだかいっぱい入ってますね♪

こちらが”HAGOOGIエアダスター”の同梱物一式です。

こちらが”HAGOOGIエアダスター”の本体です。

見た目、ドライヤーっぽくもあり、電動エアダスターでもあり、小型扇風機でもありといった感じです。

実際、多目的に使えます♪

反対から見ても同じ(笑)

こちらは”HAGOOGIエアダスター”の背面です。

こちらが”HAGOOGIエアダスター”の表面で、送風口になっています。

”HAGOOGIエアダスター”にはエアダスター用のオプションパーツも入っています。

”HAGOOGIエアダスター”の持ち手の裏面に充電用のタイプC端子がありました。

カッコ良いですね♪

【実機】”HAGOOGIエアダスター”のレビュー

それでは”HAGOOGIエアダスター”の個別の機能についてレビューしていきますね。

”HAGOOGIエアダスター”の風量は4段回調整可能


”HAGOOGIエアダスター”の風力は4段階に調節できます。

弱・中・強はボタンで調節が可能です。

強の上にさらに強いモードがあります。

これは最大風力を出せるモードですが、顔に当てると風力が強すぎて息ができなくなるほど強いです。

また、この最強モードは”HAGOOGIエアダスター”のトリガーの持ち手にあるボタンを押し続けないと出てきません。

その分、風力の強さは凄くて、安易にキーボードに向かって吹き付けると、周りに置いてある紙やらが吹っ飛ぶので、使う際には少し片付けをするなど工夫しましょう。

こちらは”HAGOOGIエアダスター”をカーテンに向かって吹き付けているところで、カーテンがグワーっと揺れて現在は押し込まれている状態です。

つまり、風力が安定して供給されるので、例えばハンディのブロアー(エアダスター)と比べると、ずっと吹き付けていられるので、手も疲れないんですよ。

こちらもカーテンに風を当てているところなんですが、写真ではちょっと分かりにくいですよね^^;

白いレースのカーテンなら軽く押し込むことができます。

個人的に驚いたのが、手前のメインのカーテンすらも押し込むことができたことです。

だって、カーテンって重いじゃないですか。

このカーテンを小型のハンディダスターで軽く押し出せるという点には驚きました。

”HAGOOGIエアダスター”の駆動音は少し音がする


”HAGOOGIエアダスター”は送り出す風力が強いのですが、MAX風量の時のモーター音はハンディタイプの掃除機よりかなり静かです。。

音もギュイーンとかチュイーンといった音に近く、掃除機のような勘に触るような嫌な音ではありませんでした。

ロボット掃除機も吸引力の高いモデルは吸引音がうるさいのですが、”HAGOOGIエアダスター”はモーター音を抑え込むことに成功しています。

なので、一番風力の低いモードなら静かで、扇風機にもなります。

反対に風力の強いモードにすると扇風機としては使わないほうが良いと思います。

顔にあてると息ができないので(笑)

使うと言っても”HAGOOGIエアダスター”はキーボードの埃とりやスライドドアの隙間の埃を取るさいに一時的に使うアイテムと考えると、音は全然気になりません。

個人的にはモニター表面に付着したホコリを一気に取るのに使いましたが、風力が強いので楽に取ることができました。

もちろん、ホコリを払っただけで空中に飛散するので換気はして下さいね。

送風機として使うのであれば、最大風量で体に浴びるのが良いですね。

ちなみに、”HAGOOGIエアダスター”はブラシレスモーターを搭載していて、小型でありながら強力な風力を送り出すことができます。

細かい技術的な仕組みまでは分からないのですが、モーターの駆動は磁力によって動いているそうで、二次損失を抑えるだけではなく、モーターの、ひいては”HAGOOGIエアダスター”の耐久性に一役買っているんです。

さらに消費電力も20%削減!

他社製品と比べてより長く、強く風を送ることができる送風機・電動エアダスターであるといえます。

一番強いモードで10分もてば良い方かなと思ったのですが、連続で20分の運転が可能です。

”HAGOOGIエアダスター”は小さくて持ちやすい


”HAGOOGIエアダスター”は小さくてとても持ちやすいのが印象的でした。

私の手は172cmにしては若干大きい方なのですが、この通りジャストフィット(笑)

6ヶ月の娘の手に持たせてみましたが重みで持てず…。

ただ、6ヶ月の赤ちゃんの手に沿わせても、意外とちょうど良い大きさに感じられる程度の大きさなのでサイズ感はかなり小型です。

電動ドリルのような形状をしているのもポイントです。

それと見て分かる通り、送風口が短径になっているのもポイントです。

”HAGOOGIエアダスター”の送風口が短径になっていることで、持っているときのバランスがとても良く、持っていて重く感じません。

バランスも取れているため重心が取りやすいことが重さを感じさせない理由の一つでもあります。

もちろん、元々の重量がかなり軽いというのもあります。

”HAGOOGIエアダスター”の重さは実測値で199.2gとスマホより軽いんです。

なので、カバンにしまって会社まで持っていくこともできます。

特に今は暑いので扇風機代わりに背中に風を送るのも良いと思います。

実際に、風を服の下から背中やお腹にあててみたのですが、服の中に溜まった湿気を一気に押し出してくれるイメージで涼しさを感じました。

”HAGOOGIエアダスター”はハンディ扇風機にも使える


”HAGOOGIエアダスター”は一応ハンディ扇風機としても使えます。

風量を最大にしてしまうとモーター音などで周りに迷惑をかけてしまう可能性がありますが、弱や中くらいなら外で使っても問題ないでしょう。

特に移動後、会社に到着した瞬間に汗をかくというパターンが多いのですが、こういう時に”HAGOOGIエアダスター”を前身に浴びたいと強く思いました(笑)

市販されている一般のハンディ扇風機との違いは風の広がり方です。

通常の扇風機は羽根を始点として、扇風機から離れれば離れるほど風が拡散される仕組みになっています。

対して、”HAGOOGIエアダスター”はあまり風の範囲は広がらずに真っすぐ空気を送り出してくれます。

そのため、風圧を強く感じられるんですね。

なので駅で電車を待っているときに使っていても左右の人に風が当たりにくく、迷惑をかけづらいというのもありますね。

”HAGOOGIエアダスター”は使い捨てタイプよりエコ


通常のエアダスターは缶タイプのものがあります。

1本あたり400円~500円くらいするのですが、缶タイプって捨てるのもちょっと面倒ですし、”HAGOOGIエアダスター”のように充電して使える方が圧倒的にエコですよね。

そして、コスパが良いというのも特徴です。

”HAGOOGIエアダスター”が約7,000円とすると、缶タイプ1本400円として、7,000円÷400円=17.5本分と結構な数に相当します。

使い方次第で17本を何ヶ月、何年かけて消費するのか分かりませんが、頻繁に使うのであれば”HAGOOGIエアダスター”の電動エアダスターにして、扇風機代わりにしたり、掃除のさいのお掃除アイテムにしたりできます。

つまり、純粋な缶タイプのものと違って多用途に使えるという意味でも”HAGOOGIエアダスター”の方が使い勝手が良く、消費したら充電すれば良いと考えれば気兼ねなく使える点が気に入っています。

ただ、私の場合は横着をして、いつも風力マックスで風をふかしているので、キーボードの周りにある付箋なんかはふっ飛んでいきます(笑)

なので、”HAGOOGIエアダスター”を吹きかける周りに紙ベースのものや飛びそうなものがある時はどかしてから使いましょう^^;

”HAGOOGIエアダスター”は大容量バッテリー搭載


”HAGOOGIエアダスター”は大容量バッテリー搭載です。

”HAGOOGIエアダスター”を一番強いモードで使った場合、10分もてば良い方かなと思ったのですが、連続で20分の運転が可能でした。

また、弱モードでは270分の連続稼働が可能になっていて、扇風機代わりとして使おうと考えている方にとっては、このバッテリーもちの良さは使い勝手が良いですね。

特に、キーボード周りの掃除に使うなら、一番強いモードで使っても30秒もかからないので、一度満充電まで持っていって、2・3日に1回程度しか使わないのなら、数カ月は持ちますね^^

反対に、扇風機などの用途で1日に数十分使う場合には、なるべく頻繁に充電してあげた方が良いでしょう。

それでも、弱モードで270分の連続稼働が可能なので、1日30分、扇風機として使ったと仮定すると、ちょうど1週間もつ計算になります。

このサイズ感、小ささでこれだけ持てば十分だと思いますよ。

”HAGOOGIエアダスター”は机まわりから大掃除まで大活躍


”HAGOOGIエアダスター”は机まわりの簡易な掃除から、大掃除の際の窓枠の四隅など、中々手の届かないところの掃除にも使えるハイパワータイプです。

通常はこのように円柱形をしています。

ですが、四隅や狭い隙間に吹きかける際には、付属のパーツを使うことで、より効果的なお掃除が可能になります。

こんな感じで空気を一か所に集めて出せるようになります^^

このように、ノズル状になっているので、下図のようなフローリングの溝やドアの溝にも効果的です。

他にも、パソコンの画面を拭かずに”HAGOOGIエアダスター”で吹いたり(当然埃は舞うので要換気です^^;)結構便利に使わせて頂いてます。

それと、掃除機のフィルターを”HAGOOGIエアダスター”で吹くことで掃除したりもできます。

”HAGOOGIエアダスター”の購入者の多くの方が掃除目的で購入されているのが印象的でした。

”HAGOOGIエアダスター”の口コミ・評判をレビュー

それでは、”HAGOOGIエアダスター”の口コミや評判を見てみましょう。

この商品は、手のひらサイズでありながら強力な吹き出し力を持っており、磁力で駆動することにより耐久性が大幅に向上し、消費電力も大きく削減されています。これは、特に大掛かりな掃除が必要な場面での使用が非常に便利であることを示しています。

たとえば、日々のPC周りの掃除に使用した際、キーボードの隙間の埃が一瞬で吹き飛ばされ、その効果に驚きました。さらに、車内の掃除に使ってみたところ、手の届かない箇所にも簡単にアクセスでき、とても清潔に保つことができました。

ただし、一つだけ気をつけるべき点として、吹き出し力が強すぎて意図しない物まで吹き飛ばしてしまうことがあります。そこで、使用する場所や物に応じて風力を調節することが大切だと感じました。

また、使い捨てのエアダスター缶とは違い、経済的で安全性も高いこの商品は、ガスの臭いや空き缶の処理、火気による危険もないので、これまでエアダスター缶に悩んでいた人にとって、非常に優れた代替品となり得ます。

この商品は、掃除が日常的に必要なPC作業を行う人や、細かい箇所の清掃が頻繁に必要な車を持つ人などに特におすすめします。持ち運びが容易であることから、オフィスや自宅だけでなく、アウトドアでの使用にも最適です。
引用元:アマゾン”HAGOOGIエアダスター”レビューより

こちらのレビュアーさんは高評価をつけた方でした。

缶タイプのエアダスターは処理が面倒なので、この点、壊れるまではずっと使えるという意味で、”HAGOOGIエアダスター”はエコでスマートなアイテムです。

風量も申し分なくハンディタイプで取り回しも良くて文句のつけようのない電動エアダスターです。

電動エアダスターが欲しかったので注文しました。
かなり強力な風が出ます。
大抵のものは吹っ飛びので面倒なホコリ掃除の作業が短時間で簡単にできます。
あと扇風機としても使えます。
一気に涼しくなります。
ハンディタイプなので携帯しやすいのでどこでも使えます。
風は自動噴射と手動噴射を選べます。
説明書によると、バッテリー容量は3300mAhで1回の充電で90〜270分で使用できます。
注文して大正解でした。
引用元:アマゾン”HAGOOGIエアダスター”レビューより

こちらのレビュアーさんも電動エアダスターとして使われていて高評価をつけていました。

【実機】”HAGOOGIエアダスター”の評判とレビュー♪小型なのに超パワフル!多機能に使えるエアダスター登場♪まとめ

今回は小型でパワフル、そしてハンディタイプで使いやすい電動エアダスター”HAGOOGIエアダスター”の実機をレビューしました。

使ってみて一番驚いたのが風量の強さです。

試しに、一番強いモードを顔面に当ててみたら呼吸ができないくらいの風量が押し寄せてきました。

キーボードや液晶画面にも試してみたところ、大抵の埃はサーっと吹き飛んでいきます。

もちろん、換気をしなければホコリが移動しただけということになりますが、キーボードのホコリは故障の原因になったり、拭き取ろうとしてもキーとキーの間に入ってしまって中々取れなかったり、掃除が面倒なアイテムの一つです。

これにサッと”HAGOOGIエアダスター”を吹きかけるだけで埃を除去できてしまうのは便利以外の何物でもありません。

もちろん、”HAGOOGIエアダスター”を充電すれば繰り返し使えるので、エコで経済的です♪

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次