我が家では、不二貿易のスツールがゲーミングチェア用のフットレスト代わり、兼、収納スペースとして凄く役に立っています♪
そんな不二貿易がゲーミングチェアを出していました。
今はどこがゲーミングチェアを出してくるか分からないですね^^;
時代のニーズに合った商品開発を行っている証拠でしょう。
不二貿易のゲーミングチェアの特徴としては品質が良くてコストパフォーマンスが良い点にあります。
その中でも人気の4モデル
・ニクス
・ゼクス
・レイズ、
・カーナ
これらのゲーミングチェアの機能説明とあわせて機能比較をしていくので、ゲーミングチェアを探している方や検討中の方の参考になれば幸いです。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”をレビュー♪
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は不二貿易のゲーミングチェアの中でも上位モデルになり、快適に過ごすための機能がしっかりと搭載されたモデルになっています。
細かい機能説明は下記をご覧ください。
不二貿易ゲーミングチェアレビュー”ニクス”はスタンダードなゲーミングチェア
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”のデザインは一般的なゲーミングチェアの形状をしていて、ゲーミングチェアといえばこの形を想像される方が多いのではないでしょうか。
ただ、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”のカラーリングは落ち着いていて、全体的な印象としては、ガジェット感が少なったかったり、ゲーミングチェアと聞いて、パッとイメージするようなデザインとは少し違うかもしれません。
私の使っているDowinx(下図)も落ち着いていてゲーミングチェアしかりとはしていません。
DOWINXの詳細なレビューはこちらの【実機】『Dowinx』ゲーミングチェア(ファブリック)LS-666803FFをレビュー!評価・評判や他社製品との比較も公開♪をご覧ください♪
また、こちらのメインで使っているKARNOXゲーミングチェアも同様ですね。この落ち着いたカラーリングが好きなので、不二貿易のゲーミングチェアのカラーリングには惹かれるものがあります。
KARNOXゲーミングチェアの詳細なレビューはこちらの【実機】『KARNOX LEGEND』ゲーミングチェアレビューと評判|ミドルエンドゲーミングチェアの代表格という記事をご覧ください♪
そういう意味では、黒地に赤ラインといった『ザ・ゲーミングチェア』しかりとしたデザインが好きな方からしたら物足りないかもしれません。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”はファブリック地なので臭いに注意
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”はファブリック素材を採用しています。
一般的なゲーミングチェアではPUレザーという人工皮革が使われているのですが、最近はファブリック(布地)タイプも増えてきています。
私が利用している上記2つのゲーミングチェアはまさにファブリックでした。
ファブリック素材は、肌触りが良かったり、通気性が上がり快適に使用できるのですが、汚れや臭いが付きやすいというデメリットもあります。
特に飲み物などをこぼしてしまうとシミが残りやすいため、こぼさないように注意してください。
ゲーミングチェアは長く使用するアイテムなので、日々のお手入れや清掃(といっても、座面に軽く掃除機を当てるだけでOK)は欠かせません。
その代わり、PUレザーと違い湿気に強いというメリットもあります。
特に夏場、PUレザーだと蒸れやすいという方が一定数いらっしゃるので、自分も蒸れるかもと思ったらファブリックタイプを選んでみてください。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”はPUレザーと違い蒸れにくい
従来のゲーミングチェアはPUレザーを使用しているモデルが多くありました。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”はファブリック素材で出来ているため、通気性に優れ、長時間の使用でも蒸れにくくなっています。
そのため、快適に過ごしやすい仕様です。
お手入れのしやすさなどを重視すればPUレザーの方が優れていますが、長時間使った時の快適さを比較すればファブリック地の方が優れていると、個人的には思います。
素材に関しては好みが出てくると思います。
あくまで、素材チェックをするためだけに大型家電量販店で展示されているPUレザータイプとファブリックタイプの二つを試座して確認しておくと、買った後「思っていたのと違った」という後悔の念に囚われなくて済みます。
ただ、大型家電量販店に置かれているゲーミングチェは基本5万円前後のハイエンドモデルがメインになってくるので、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”と全く同じものではない、むしろより質の良いゲーミングチェアとの比較になってしまうという点だけ注意してくださいね^^
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”の本体重量は18.9kgと他社と比べると軽い
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は他社の同等クラスのゲーミングチェアと比較すると本体重量は僅かですが軽量化された構造になっています。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は約18.9kgで一般的な他社ゲーミングチェアは約20kgなんですね。
先ほど家で使っている『DOWINX』と『KARNOX』を例に挙げましたが、どちらも20kg・21㎏と通常の椅子と比べるとかなり重く出来ています。
これは耐荷重の問題やリクライニング時に支柱付近を安定させるための仕様かなと思われます。
ただ、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”も約19㎏あるので、安定性という面では問題ありません。
これが10kgのゲーミングチェアとなると、私としてもちょっと不安で、怖くてリクライニング機能は使えませんが、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”程度なら気にせずリクライニング機能が使えます♪
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”のリクライニング角度は最大145度まで
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”にはリクライニング機能が搭載されています。
最近のゲーミングチェアには必須の機能ですね^^
リクライニングの角度は90度〜145度まで倒せます。
時たま180度まで倒せるゲーミングチェアも見かけるのですが、正直、そこまでいる?と思ってしまいます。
仮眠を取るさい、横になってしまうと深く寝入ってしまう可能性があるので、この点は要注意ですね。
気持ちよすぎるゲーミングチェアあるあるですが、寝すぎて仕事にならなかった、勉強が捗らなかったということのないように気をつけましょう。
この辺は私、何度もやらかしているので声を大にして言えます(笑
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”の耐荷重は80kgと標準仕様
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は一般的な80kgほどの耐荷重仕様になっています。
日本人の平均身長が170cmちょっとであることを考えると、多くの方は80kgもあれば十分なんですが、そうではない方もいらっしゃいますよね。
特に高身長で大柄な方は、嫌でも耐荷重オーバーとなってしまいます。
ゲーミングチェアの耐荷重は、支柱にあたるガスシリンダーのクラスによって変わってきます。
多くのゲーミングチェアが80Kgとなっているのは、使用しているガスシリンダーがクラス3であることが多いです。
私の使用している『Dowinx』はクラス3のガスシリンダーを使っていて、『KARNOX』はクラス4のガスシリンダーを使っているため、後者は約99kgの耐荷重を備えています。
多くの方にとって耐荷重はそこまで決め手にならないと思いますが、ガスシリンダー、つまり支柱がしっかりしているか否かを重視される方は『KARNOX』を選ぶと良いですよ^^
https://kamatainfo.com/?p=4079
テレワークにも使える落ち着いたデザイン
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”はテレワークなどにも使用できるような落ち着いたデザインをしています。
パッと見オフィスチェアのようなデザインをしているので、部屋の景観を壊すことがありません。
テレワークなど、他の人から見られても違和感のないデザインなのも個人的にはポイントが高いです。
ゲーミングチェアは派手なカラーリングが目立つモデルが多いですよね。
ゲーミングチェアのデザイン自体は好きでも、例えばテレワークに導入したいとなったとき、ゴテゴテしたゲーミングチェアではちょっと居心地が悪くなりそうです。
相手からの見られ方を気にされるのであれば、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”の落ち着いたデザインがしっくりきます♪
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は9.5cmまで動かせる昇降機能付き
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”にも当然、昇降機能が搭載されています。
上下9.5cmまでの調整が可能になっていて、座面の高さは41〜50.5cmです。
座り心地には、身長というより座高の方が関係してきそうですが、大抵の方の身長に合った造りになっています。
レバーで簡単に調整できるので、身長に合わせて調整が可能で、綺麗な姿勢をキープしたまま作業ができますよ。
あると便利なフットレスト付き
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”にはあると便利なフットレストがついています。
普段は座面の下に収納されていますが、足を伸ばしてリラックスしたい時に使えます。
また、仮眠をとるのに少しリクライニングを倒してフットレストを伸ばしてあげれば、即席のベッドになります。
まぁ、寝すぎる可能性が高いのでリクライニングは浅い角度がおすすめです^^;
長時間同じ姿勢で作業をしていると血の流れが悪くなることもあるので、その改善策としてフットレストを利用したり、時には立ち上がるのも必要です。
じゃ、結構頻繁に使っているのか・・・というと、私は恐らく、ここ1年ほどはフットレストを出していません。
なぜかというと、不二貿易のスツールを置いたら、それがフットレスト代わりになってしまって、わざわざゲーミングチェアの下からフットレストを出す必要性がなくなってしまったんです。
なので、仮にフットレストのないモデルを選んだとしても、スツールを一つ用意すればリラックスした姿勢を作れます。
もちろん、ゲーミングチェアで完結させたいという方は話が変わってきますので、そういう方はフットレスト付のゲーミングチェアを検討しましょう。
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”の評判・口コミをレビュー♪
それでは、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”の評判・口コミを見ていきましょう♪
本記事執筆時点におけるAmazonでの評価はまだありません。
というのも、不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”は2022年の中頃に発売されたばかりで、レビューが集まっていないようなんです。
この点はマーケティング不足かなという気はしますが、廃盤にならない限りレビューは集まってくると思うので、レビューが更新されたら追記します。
ただ、参考までに、同じ不二貿易が出しているゲーミングチェア”シグナル”のレビューを一件、掲載しておきます。
ゲーミングチェアということだけあって座り心地は悪くないです。
リクライニング機能があればとても満足ですが、ロッキングがあるので、そこは許容範囲です。
組み立てていて気づきましたが、座面と背面を繋ぐ部分が肘掛けの部分だけなので、少し心配になりましたが、今の所しっかりしています。
キャスターがナイロンではなく、ウレタンだったらもっと嬉しいですが、カーペットの上ならナイロンでも問題ないかと思います。うちはフローリングでしたので、椅子の周りにカーペットを敷きました。
肘掛けが上に上がり、肘掛けがない状態にもなるので、そこは良いところです。
肘掛けの高さ調整がないので、高く感じる人もいるかもしれません。
コスパ的には満足しています。
安い椅子はいくらでもありますし、高い椅子もいくらでもあるので、なかなか選ぶのに苦労しました。
引用元:Amazon『不二貿易ゲーミングチェア”シグナル”』レビューより
不二貿易ゲーミングチェア”シグナル”は通常のゲーミングチェアというよりオフィスチェアよりで、機能もリクライニングがないなど簡易的な作りになっているのが特徴です。
そのため価格も1万円台前半と通常のチェア並みになっています。
重さは13kgとそれなりにあるので、チェアマットは必須ですね。
そうしないとフローリングやクッションフロアに凹みができる可能性があるんです。
我が家は賃貸なので、なるべく床に傷をつけたくないという理由で、部屋中にジョイントマットを敷いて床を保護しています。
ジョイントマットではなく、デスクとゲーミングチェアの置かれている部屋の一部だけに敷きたいという方は、山善から出ているゲーミングチェアマットが無難です。
ちなみに、ジョイントマットで失敗したなと思ったことがあります。
ゲーミングチェアが重いのは前述しましたが、その重さでジョイントマットに深めの凹みができるんですね。
すると、ゲーミングチェアの脚でサッと移動しようとすると、ぬかるみにはまった車よろしく動けなくなります(笑
なので、個人的にはゲーミングチェアマットを用意した方が良いと考えています^^;
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”と”シグナル”の違いを比較
不二貿易のゲーミングチェアには
・シグナル
・レイズ
・カーナ
この4種類があります。
そこで、簡単にそれぞれの機能比較を行ってみました。
ゲーミングチェア”シグナル”の見た目は”ニクス”よりもゲーミングチェア感が少し強くなります。
カラーは3色展開になっているので好みで選びましょう。
形状としてはどちらもゲーミングチェアしかりとしたスタンダードな形状をしていますよ。
機能比較は箇条書きで書き出していきますね。
『シグナル』サイズ:幅65.5×奥行63×高さ103〜113cm
『ニクス』座面高:41〜50.5cm
『シグナル』座面高:42〜50cm
『ニクス』本体重量:18.9kg
『シグナル』本体重量:13kg
『ニクス』耐荷重:80kg
『シグナル』耐荷重:80kg
『ニクス』素材・材質:金属(鋼)/ポリエステル
『シグナル』素材・材質:金属(鋼)/合成皮革(PU)/ポリエステル
『ニクス』特徴:リクライニング機能(角度:90〜145度)、収納式フットレスト、サポートクッション、昇降機能
『シグナル』特徴:ロッキング機能、アームアップ、昇降機能
『ニクス』カラーバリエーション:ダークグレー、ライトグレー
『シグナル』カラーバリエーション:レッド、ブルー、グレー
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”と”ゼクス”の違いを比較
ゲーミングチェア”ゼクス”は”ニクス”と比較するとPUレザーを使用しているのもあり高級感のあるデザインになっています。
フットレストも”ニクス”よりも長く伸ばせる作りになっていますね。
パッと見はどちらもスタンダードな形状をしています。
『ゼクス』サイズ:幅69.5×奥行63×高さ105〜113cm
『ニクス』座面高:41〜50.5cm
『ゼクス』座面高:42〜50cm
『ニクス』本体重量:18.9kg
『ゼクス』本体重量:17.5kg
『ニクス』耐荷重:80kg
『ゼクス』耐荷重:80kg
『ニクス』素材・材質:金属(鋼)/ポリエステル
『ゼクス』素材・材質:金属(鋼)/合成皮革(PU)
『ニクス』特徴:リクライニング機能(角度:90〜145度)、収納式フットレスト、サポートクッション、昇降機能
『ゼクス』特徴:ロッキング機能、無段階リクライニング(角度:90〜140度)、収納式フットレスト、昇降機能
『ニクス』カラーバリエーション:ダークグレー、ライトグレー
『ゼクス』カラーバリエーション:ブラック、ブラウン
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”と”レイズ”の違いを比較
”レイズ”は”ニクス”よりもどこかマッサージチェアを彷彿とさせられる印象の見た目をしています。
カラーもブルーとレッドのどちらかになるので派手めになっていますし、ベロのように足元まで伸びている部分がとにかく気になってしまいますね(笑
『レイズ』サイズ:幅68.5×奥行65.5×高さ118〜125.5cm
『ニクス』座面高:41〜50.5cm
『レイズ』座面高:42〜49.5cm
『ニクス』本体重量:18.9kg
『レイズ』本体重量:18kg
『ニクス』耐荷重:80kg
『レイズ』耐荷重:80kg
『ニクス』素材・材質:金属(鋼)/ポリエステル
『レイズ』素材・材質:金属(鋼)/合成皮革(PU)/ポリエステル
『ニクス』特徴:リクライニング機能(角度:90〜145度)、収納式フットレスト、サポートクッション、昇降機能
『レイズ』特徴:無段階リクライニング(角度:90〜140度)、昇降式アームレスト、ランバーサポート、昇降機能
『ニクス』カラーバリエーション:ダークグレー、ライトグレー
『レイズ』カラーバリエーション:ブルー、レッド
不二貿易ゲーミングチェア”ニクス”と”カーナ”の違いを比較
不二貿易ゲーミングチェア”カーナ”もデザイン的にはゲーミングチェア感の強いデザインになっています。
ゲーミングチェアとオフィスチェアの中間的なデザインといっても良いかもしれません。
『カーナ』サイズ:幅84×奥行89〜156×高さ94〜112cm
『ニクス』座面高:41〜50.5cm
『カーナ』座面高:46〜51cm
『ニクス』本体重量:18.9kg
『カーナ』本体重量:20.9kg
『ニクス』耐荷重:80kg
『カーナ』耐荷重:80kg
『ニクス』素材・材質:金属(鋼)/ポリエステル
『カーナ』素材・材質:金属(鋼)/合成皮革(PU/PVC)
『ニクス』特徴:リクライニング機能(角度:90〜145度)、収納式フットレスト、サポートクッション、昇降機能
『カーナ』特徴:リクライニング(角度:110〜140度)、ドリンクホルダー
『ニクス』カラーバリエーション:ダークグレー、ライトグレー
『カーナ』カラーバリエーション:ブラック、ブルー、レッド
不二貿易ゲーミングチェアレビューと評判・口コミ♪ニクス、シグナル、ゼクス、レイズ、カーナの違いを比較検討♪まとめ
コストパフォーマンスが優れている不二貿易ゲーミングチェアをレビューしました。
不二貿易からはタイプの異なるゲーミングチェアが出ているので、お好きなデザイン、機能のものを選ぶのがベストです。
ゲーミングチェアとしてゲームしつつ仮眠もとりたい欲張りな方は、リクライニング機能は必須ですね^^
反対に、仕事として使いたいということであればリクライニング機能やフットレストは不要でしょう。
ただ、フットレストに関しては足を伸ばしたいという方もいらっしゃると思うので、一概には言えません。
やっぱりお好きなデザインを選ぶのがベストです^^