当該記事はプロモーションを含みます

【実機】Boyata高度調整可能モニター台をレビュー!口コミやレビューから評価・評判も検証♪

デスク周りをスッキリさせたくてモニター台を導入しようと思い、以前ノートPC用に買ったモニタースタンドが気に入っていたので、同じBoyataのスタンドを買うことにしました♪

今回は、Boyataの高度調整可能モニター台(型式はこれかな?BO-D1-BLACK)を買ったので使用感をレビューします♪

また、他の方がどういう評価を付けているのかも気になると思うのでご紹介します。

目次

Boyata高度調整可能モニター台を買った理由

前述しましたが、デスク周りをスッキリさせたくてモニター台を買いました。

この高さならモニター台の下にキーボードを収納したり、書籍を置いたりと収納スペースができるのが良いなと思ったのが購入の決め手です。

Boyata高度調整可能モニター台を買って使った感想

Boyata高度調整可能モニター台は重いだけあってか梱包が結構しっかりしていました。

こちらがモニター台のパッケージです。

かなりしっかりした外箱に入っていました。

こちらが裏面です。

基本英語で書かれていますが、小さく日本語も書かれいます。

また、組み立ては直感でできるくらい簡単でした。

こちらが日本語の説明部分。

商品説明ですね^^;

この下の部分が同梱物と組み立て説明書です。

中は梱包材にしっかりくるまれたモニター台が入っていました。

同梱物を取り出した写真です♪

一応、取説も入っています。

こちらが完成形です。

かなりずっしりしていて安定感抜群でした。

座面に当たる部分には滑り止めなどがない点はマイナス点でした。

使うなら別途滑り止めを購入して設置しないと、ちょっと不安です。

ちょうど、先月大きな地震もあったので^^;

14.1インチのノートPCを置いた感じがこんな感じです。

座面を上から撮影した写真です。

ツルツル^^;

座面に滑り止め加工がされていたら完璧でしたが、ないものはしょうがない。

この点は3Mなどの滑り止めを貼り付けてあげることで改善できるので、個人的にはそこまで問題には思っていません。

気になる方は滑り止め付きのモニタースタンドを選びましょう。
ちなみに、底板(スタンドの底側)にはラバーがあるので、安定感はしっかりしています^^

Boyata高度調整可能モニター台のレビュー・口コミを徹底検証♪

Boyata高度調整可能モニター台は、アマゾンでは302件の評価が集まっていました。
結構人気なんですね^^

総評価は4.6と高評価でした。

評価の内訳は以下の通りです。

★★★★★・・・73%
★★★★・・・・21%
★★★・・・・・3%
★★・・・・・・1%
★・・・・・・・1%

Boyata高度調整可能モニター台の残念なレビュー・口コミ

こちらは星3で投稿されたレビューです。

BoYata ノートパソコンスタンドが思いのほか良かったので
こちらも気になってしまいました。
ノートパソコンにモニターを接続したこともあり
早速使ってみました。

結果、もう少し低い設定もできるものであればよかったかなあ。
一番下に設定しても、すこし、高いです。

ただ、ノートパソコンスタンド同様、がっしり感はすごいですから
安定性はあります。

上の台にも滑り止めがあったらもっとよかったかなあ。
地震のときモニターが滑り落ちるかもしれないなあ。少し怖い。
引用元:アマゾン『Boyata高度調整可能モニタースタンド』レビューより

高さ調節は支柱の長さに依存するので、最低高度に設定しても高いと感じるのであれば、それ以上は下げられません。

私の場合は、高度を最大にして、相手空間に物をおくという使い方をしているので問題はないのですが、最低何センチ高くなるのかは把握してから購入した方が良いでしょう。

こちらのレビュアーさんも私と同じで天板に滑り止めが欲しい方でした(笑)

Boyata高度調整可能モニター台の良いレビュー・口コミ

4本足のモニター台の前足が邪魔でデスクが狭くなっていたので、こちらの台に変更しました。
支柱が後ろの方にしかないので、剛性不足が心配でしたが、どっしりと安定していて問題ありませんでした。

VESAマウント非対応のディスプレイでモニターアームが使えないけど、デスクを広く使いたいという人にはお勧めです。
引用元:アマゾン『Boyata高度調整可能モニタースタンド』レビューより

そうか、VESAマウントできない方にとってはBoyataのディスプレイ台って価値あるんだ・・・。
ということに今更ながら気が付きました^^

私はVESAマウントをしないので、この価値観に気づけませんでした。

このレビュアーさんが仰っているように、初見では支柱が一本なので剛性・耐久性・安定性、それぞれに不安があったんです。

ですが、組み立てて置いてみたら、まぁドッシリしていること。
台を持ってみてもかなりズッシリしているので、よほどのことがない限り倒れたりはしないと思います。

が、この前の地震は大きくてちょっとヤバかったですね。
手で押さえられれば良いのですけど。
やはり、滑り止めは付けておきましょう。

商品は、元々モニター台のようですが、私はノートPC台として使用してみました。以前から、BoYataさんのアルミ製のPC台を使用してましたが、狭いデスク上で外付けキーボードを使うにあたり、斜めにかかるアームが邪魔になるため、このモニター台を替わりに使ってみました。
(良かった点)
①台の下の空間がアーム等がないため、台の下へキーボードを置けます。そうするとタイピングの際にも手と台が干渉せずとても具合が良いです。
②ノートPC画面の高さが無段階で調整が出来るので、目線が高くなり疲れない。
③材質がメタルのため、重量があり安定的であること。
(惜しい点)
①台の角度が少しでも可変できると良い。(そもそもモニター台なので、無くてあたりまえですが・・・)
②台の上面に滑り止めのゴムシート等があると良い。
以上、ちょっと用途外の使用感です。なお、モニター台としては前述のとおり、ある程度の重量感があり安定感があるため、ある程度の大きさまで対応可能と思われます。
引用元:アマゾン『Boyata高度調整可能モニタースタンド』レビューより

こちらのレビュアーさんは写真も投稿されているので、上記参照元リンクから写真を見ることができます。

良さげなキーボードを使われていました(笑

私も、本来の用途外ですが、ノートPC用の台にも使えるなぁと思っていました。
というか、最初はオンラインミーティングの際にノートPC用の台として使ったんですけどね。

これに無線でも有線でもキーボードとマウスをセットしてあげればモニタースタンドがノートPCスタンドに早変わりです。

最初の方で14.1インチのノートPCを載せた写真を掲載しましたが、サイズ感がピッタリでした。

15.6インチになるとちょっとはみ出すくらいの感じです。

それでも安定感が抜群なので、ノートPCのモニター台としても使えるので、一つあると結構便利ですよ♪

Boyata高度調整可能モニター台の特徴

Boyata高度調整可能モニター台(D1)の特徴をご紹介しますね♪

高さ調節ができて楽なポジショニングが可能

Boyata高度調整可能モニター台(D1)は最小高度11cm~最大高度17cmまで設定が可能です。

私の身長は約170cmなのですが、身長の高い方からすると、普通にディスプレイを置くと視線が下になりすぎて猫背気味になってしまいますよね。

そうすると疲れがたまりやすく、肩も凝りやすくなります。

モニターの位置を適度な高さにもってくることで疲れが軽減されるかもしれませんよ^^

デスク周りがすっきりする一脚型

多くのモニター台は二本脚か四本脚です。
そうすると、両脚の間に入るサイズのものは良いのですが、大抵フルサイズキーボードは収納できません。

これって空間を有効活用できてないと思うんですよね。

机で書類作業をしたり、休憩時間に読書をするのに腕を置いたりするのにキーボードをササっと片付けられるスペースがあるとかなり便利です。

また、掃除もしやすくなるというメリットもあります♪

キーボードを固定しているなら書類を一時的に置いたり、参照資料を置いたりもできますよね。

一脚型だと安定感が気になるという方も多いと思いますが、Boyata高度調整可能モニター台(D1)本体の重さは2.82㎏とズッシリしているうえ、底面には滑り止め用のラバーが貼られているので安定感は抜群です。

耐荷重も15㎏と幅があるのである程度大きめのディスプレイでも載せられます♪

【実機】Boyata高度調整可能モニター台をレビュー!口コミやレビューから評価・評判も検証♪まとめ

Boyata高度調整可能モニター台(D1)はモニタースタンドなので、あまり多くのことを語れないのが残念ではありますが(笑

魅力は伝わったのではないでしょうか。

Boyataの良いところはお値段も手ごろで試しに買ってみようと思える点も良いですよね。

ちなみに、うちにはBoyataのモニタースタンド、ノートPCスタンドが本機も合わせると3つあります。
どれも用途別に使えるようにです^^;

ちょっと買い込みすぎたかなとは思いますが(笑

Boyataを使っている方はリピーターさんも多いんですよ♪

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次