当該記事はプロモーションを含みます

【実機】1MORE PistonBuds PRO Q30レビューと評判♪1MORE Q30は大人びた音質で好印象♪

1MOREから1MORE PistonBuds PRO Q30が発売されました。

1MORE PistonBuds PRO Q30は大人びた、言い換えると大人しい音色が特徴のイヤホンです。

今回の1MORE PistonBuds PRO Q30はハイレゾこそ未対応なものの、アンダー1万円で必要な機能が揃っていて、とても使いやすいイヤホンでした。

大人しい音色は1MOREの特徴でもありますね。

今回、1MORE PistonBuds PRO Q30をメーカー様からご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。

動画版を作成しました。移動中にお聞きください。

目次

1MORE PistonBuds PRO Q30を開封

まずは、1MORE PistonBuds PRO Q30を開封していきます。

こちらが1MORE PistonBuds PRO Q30パッケージ表面です。

こちらが1MORE PistonBuds PRO Q30パッケージ裏面です。

1MORE PistonBuds PRO Q30パッケージを開封したところ、あまり見かけない形状だったので驚きました。

こちらが1MORE PistonBuds PRO Q30の同梱物一式です。

こちらが1MORE PistonBuds PRO Q30の本体ケースです。

見た目はごついのですが、持ってみるとかなり軽いんです。

1MORE PistonBuds PRO Q30イヤホンが見えますが、今回はこういう形状で来たか、と感じました。

というのも1MORE PistonBuds PRO Q30は下図の通り、ステムの外側にイヤホン部分があるタイプだったからです。

AirPods Proなどに代表されるステムタイプは、軸とイヤホンのマイク部分とが一体化していることが大半です。

ですが、今回はそれがなかったので「おぉ!」と驚きました。

1MORE PistonBuds PRO Q30のこのデザイン、好きな方は好きなのではないでしょうか。

ちなみに、私は好きです(笑)

1MORE PistonBuds PRO Q30のステム部分には1MOREのロゴが刻印されています。

1MORE PistonBuds PRO Q30イヤホンのスピーカー部分の形状は楕円形をしているため、通常の正円形のイヤーチップは使えません。

1MORE PistonBuds PRO Q30イヤホンの内側の写真です。

1MORE PistonBuds PRO Q30の充電端子部分です。

1MORE Q30をレビュー♪

それでは、1MORE Q30をレビューしていきます。

1MORE Q30の音質はどう?

1MORE Q30の音質は大人し目で、言い方を変えると大人びた余裕を感じられる音質でした。

人によっては高音の抜け感が物足りないと感じる方もいるかもしれませんし、低音の厚みも薄いとか、少しスカスカして感じるという方もいるかもしれません。

ですが、1MORE Q30にはカスタムイコライザーがあるので、音質の調整の幅が広いのも特徴の一つなんですね。

なので、カスタムイコライザーを使うことで結構、音に変化を付けられるので実はデフォルトの音質がニュートラルなのはそこまで悪いことではありません。

逆にいうと、デフォルトでガンガン低音を鳴らしたいという方は、最初からBOSEを選んだり、低音に定評のあるメーカーを選ぶべきということになります。

ところで、1MORE Q30にはダイヤモンドライクカーボンというダイヤモンドの分子構造に似た振動板を使っているのも特徴の一つになっています。

そのため、滑らかで耳のなかで音が程よく響く感覚を味わえるんです。

今回、1MORE Q30はアンダー1万円以下ということで、ハイレゾには未対応となりました。

したがって、対応コーデックはSBCとAACコーデックのみとなります。

ですが、1MORE Q30には空間音響、いわゆる3Dオーディオ機能もついているんです。

そこで、次に1MORE Q30の空間音響についてお伝えします。

1MORE Q30の空間音響(3Dオーディオ)とは?

1MORE Q30の空間音響モードを聴くのに特別なデバイスは必要ありません。

iPhoneで全然OKです。

1MOREの専用アプリから3Dオーディオというモードをオンにしてあげれば良いだけです。

各社、3Dオーディオに力を入れ始めている印象ですね。

1MOREの3Dオ―ディオは、通常モードだと横一列に聴こえていたところが、音の位置関係にはたしかに凹凸ができます。

癖のない音を楽しみたい場合には3Dオーディオ機能はオフにした方が良いですね。

反対に、立体的な音響を楽しみたい方は3Dオーディオをオンにしましょう。

個人的には、1MOREの3Dオーディオモードはもう一歩頑張ってほしいという印象でした。

たしかに、ライブ会場にいるかのような立体感に近いものを感じることができるのですが、立体度が少し弱いと感じました。

もっと思い切った立体感、臨場感を再現できると面白いと思います。

この点については次回作に期待したいと思います。

1MORE Q30のノイキャン性能はどう?

1MORE Q30のノイキャン性能は体感的には中の中~上といったところです。

AirPods Pro第二世代やソニーハイエンドイヤホンほどのノイキャン効果はありませんでしたが、その下のクラスのノイキャン効果を感じられました。

1MORE Q30の販売価格を考えるとノイキャン効果は相対的に強いと言えます。

1MORE Q30のノイキャンはQuietMaxノイキャン技術が使われていて、公称値で最大42dBの雑音をシャットアウトしてくれます。

QuietMaxノイキャン技術も他社と同じで低音系の雑音のシャットアウト効果は高いものの、甲高い音については減殺効果が少ない点も覚えておいてください。

1MORE Q30のノイキャンモードには強弱があり、シーンに応じて使い分けることが可能です。

・ANC強
・ANC弱
・WNR(風切り音低減)
・自動認識
の4種類のモードがあります。

1MORE Q30のノイキャンで気を付けるポイントは二つですね。

一つはフィット感をしっかり得られないとノイキャン効果が減殺されてしまうところです。

以前、他社製のイヤホンでノイキャンを売りにしているイヤホンを使ったことがあるのですが、耳へのフィット感が悪すぎてノイキャンを効かせているのに外音取込機能をオンにしているかのような状態になったことがあります。

この時はイヤーピースを交換することで対応できました。

今回、1MORE Q30も左耳だけフィット感がいまいちでした。

とはいえ、これは私の耳の問題なので1MORE Q30の性能やフィット感の問題ではありません。

1MORE Q30もイヤーピースを変えることで本来のノイキャン効果を得ることができました。

ちなみに、1MOREに付属してくるイヤーピースは結構ペラペラしたシリコン状のイヤーピースなんですね。

それゆえ、ラディウスのような硬めのシリコンのイヤーピースに慣れていると、1MOREのイヤーピースは物足りなく感じるので、その際はイヤーピースの交換をお勧めします。

ちなみにパート2で申し訳ないのですが、1MORE Q3のスピーカー部分の形状は楕円形をしているため、通常のイヤーピースは適合しません。

私は楕円形のイヤーピースを探して対応しました。

私が見つけたのがこちらです。

付属のイヤーピースで十分という方は交換の必要はありません。

もう一つは風の音を拾いやすい構造をしているのか、ノイキャンを強にしていると風の音をビュービューと拾ってしまいます。

ノイキャンの強いメーカーにありがちで、AirPods Proでも風の音は拾ってしまっていたので、こればかりはしょうがないとは思うんです。

ですが、風のノイズが入るのが嫌だという方もいらっしゃると思いますが、そういう場合はWNR(風切り音低減)モードにすると良いですよ。

1MORE Q30の外音取込機能はどう?

1MORE Q30の外音取込機能は良くも悪くも普通です。

精度は粗くはないのですが、若干遠くで音が鳴っているように聞こえる集音性でした。

実際に1MORE Q30を使いながら会話をしてみましたが、こちらは問題なく会話可能です。

もちろん、音楽の音量次第では相手の声が音楽にかき消されてしまうこともあるので、この点は注意してください。

外で使う分にはちょうど良い外音取込機能なのかもしれません。

より精度の高い外音取込機能のついているイヤホンを探している方は、もうワンランク、ツーランク上のイヤホンを探しましょう。

1MORE Q30の通話・マイク性能はどう?

1MORE Q30のマイク性能をズームを使ってテストしてみました。

音声は雑味が少なくクリアに聞こえたので、web会議等に十分使える仕様です。

また、ノイズをカットするという説明だったため、手を叩きながら話してみたところ、手を叩く音がかすかに入ってきたものの、かなりの音を減殺していて会話に集中できるレベルにまでノイズをカットしてくれていました。

これなら会話やミーティングに集中できます。

1MORE Q30は低遅延モードあり

1MORE Q30のアプリからゲームモードをオンにすると、0.08秒の低遅延モードにすることができます。

パソコンでオンラインミーティングをする時やスマホでゲームをする時に使うと良いでしょう。

1MORE Q30のタップ操作感はどう?

1MORE Q30のタップ操作感は感度が高く、操作したい時には重宝します。

反面、装着時に誤認識されてしまって、意図せず外音取込機能に変わってしまうことがあるのでご注意ください。

これはタッチセンサータイプのイヤホンには良くある問題なのでそこまで気にしなくて良いでしょう。

ちなみに、タップ操作は、長押しで、ノイズキャンセリング⇒外部取り込みモード⇒オフに変えることができるので覚えておきましょう。

1MORE Q30の装着検出機能

1MORE Q30には装着検出機能がついています。

この機能のおかげで、耳から外すと自然と音が消える仕様になっています。

装着検出機能での音楽の停止は一時的なものなので、スマホ側からしっかり停止をしてあげてください。

1MORE Q30のバッテリーもちはどう?

1MORE Q30のバッテリーもちはノイキャンオフ時で7時間半、ケースと合わせたときのバッテリーもちは30時間です。

1MORE Q30のノイキャンをオンにした場合はイヤホンで5時間、充電ケースも合わせたバッテリーもちは20時間と必要十分、というより大容量のバッテリーもちがあるので、バッテリーもちを気にしている方におススメです。

1MORE Q30の防水性能

1MORE Q30の防水性能はIPX5となっています。

雨くらいなら全然問題ないものの、個人的には夏場の汗だくになる時期の運動時には、念のため使用を控えると思います。

IPX5相当でも運動に耐えられる防水性能があると言われていますが、個人的にはスポーツ用にはIPX7以降を使うように気を付けています。

過去に、IPX6で水洗いして使えなくなったイヤホンがあったので、念のためということですね。

水洗いせず、アルコールシートで汗を拭きとってあげるだけでもOKなので、それで良いという方はスポーツシーンでも使えます。

1MORE Q30はBluetooth5.3規格を採用

先ほど、1MORE Q30は低遅延というお話をしましたが、1MORE Q30にはBluetooth5.3という規格が使われています。

過去の4.0時代よりもBluetooth自体の通信性能が上がっているため低遅延と言われているんです。

そこに1MORE独自の技術が合わさって0.08秒という低遅延が実現したのでしょう。

1MORE Q30はカスタムイコライザーあり

1MORE Q30の専用アプリにはカスタムイコライザーがあります。

冒頭で、1MORE Q30は大人しい音色と書きましたが、悪く言うと特徴のない音というニュアンスにもなります。

これは1MORE Q30の開発国ではバラード系が人気らしく、そこに合わせたチューニングがされているからという説があるんです。

日本だと、ポップスかロックの方が多いと思うので、そういう方が1MORE Q30を聴くとちょっと物足りないという印象を抱くことになるのでしょう。

ですが、1MORE Q30のカスタムイコライザーを使えば、高音の抜け感を上げることもできますし、低音パートに重みづけをすることも可能になるので、実質上の不便はありません。

好きな音質に変えられるカスタムイコライザーは是非試していただきたい機能です。

1MORE Q30の基本仕様

1MORE Q30の基本仕様を確認しておきましょう。

重量:イヤホン(片側):4.6g、充電ケース:34.8g
本体寸法(ケース込み):24 X 43 X 62mm
電池容量:イヤホン(片側):43mAh、充電ケース電池容量:410mAh
充電時間:イヤホン:1時間、充電ケース:2時間
再生時間(ANC off時):イヤホンのみ:7.5時間、充電ケース併用:30時間(※機器の設定や使用方法などにより異なる場合があります。)
再生時間(ANC on時):イヤホンのみ:5時間、充電ケース併用:20時間(※機器の設定や使用方法などにより異なる場合があります。)
マルチポイント接続:2台
ノイズキャンセリングモード:ANC強・ ANC弱・WNR(風切り音低減)・自動認識の4つに対応  ※”ANC強”では最 大約42dB、”ANC弱”では最 大約30dBのノイズキャンセリングをおこないます。”自動認識”では周囲の騒音を認識して”ANC強”と”ANC弱”を自動で切り替えます。
外音取り込み:対応
EQ設定:12種類プリセット+カスタマイズ
タップ操作:長押し:ノイズキャンセリング⇒外部取り込みモード⇒オフの順に切り替わる、2回タップ:曲の再生/一時停止&通話に応答/終了、3回タップ:音声アシスタントが起動する  ※2回タップと3回タップはアプリでカスタマイズ可能。カスタマイズ項目:次の曲/前の曲、音量、再生/一時停止、音声アシスタント
その他の機能:ゲームモード、3Dオーディオ、落ち着くサウンドなど
Bluetooth仕様:通信範囲:10M、バージョン:Bluetooth 5.3、対応プロファイル:HFP/A2DP/AVRCP、周波数:2.400GHz ~ 2.4835GHz
入力:5V/0.5A
動作温度:0℃~45℃
パッケージ内容:1MORE Q30イヤホン*2、充電ケース*1、USB-C充電ケーブル*1、イヤーチップ*6(S/M/L)、取扱説明書(日本語対応)*1

1MORE Q30の口コミ・評判をレビュー♪

それでは、1MORE Q30の口コミ・評判を見ていきましょう。

カナル式が苦手で普段はインナーイヤー式を使用していましたが、近所の無駄に低音が効いてるラジオの爆音が一日中、不快で購入しました。(100〜200m離れていても低音でゴニョゴニョ…ズンズン聞こえてくる)

音楽再生無しでもノイズキャンセル強にすると、あれほどイライラしていた低音、騒音が全く聞こえなくなり驚きました。
安物のカナル式では効果が無かったので本当に助かります。

騒音に悩まれてる方には是非お勧めしたいです。

音自体は低音弱めですが、とてもいいと思います。
アプリで調整でも可。

イヤホンが耳から離れると再生が止まる機能ですが、誤作動が多くイライラする時がありますが、アプリでオンオフ可能です(自動再生)オフ推奨※

懸念点はANCオンだと仕事終わりまでもう少し充電が持たず少しだけモヤモヤ。

とは言え、目的は騒音対策だったので非常に良い買い物でした。リピート確定です。
引用元:Amazon”1MORE Q30”レビューより

1MORE Q30のイヤホン側のバッテリーもちはかなり多い方なので、これ以上のバッテリーもちを期待するのであればヘッドホンクラスになってしまいます。

普段使いであれば1MORE Q30のバッテリーもちで必要十分です。

大抵のイヤホンのバッテリーは4時間前後なんですが、1MORE Q30はANCオンの状態で5時間もちます。

ANCも弱にすればもっと長く使えるはずなので、上手く運用して欲しいですね。

2000円台の中華ワイヤレスイヤホンが寿命を迎えたので、コスパの良いノイキャン付きのイヤホンを探していて購入しました。

1万以下のイヤホンとは思えないくらいのノイズキャンセリング性能で外の騒音をしっかりカットしてくれます。
音質は特に尖りやシャリシャリ感はなく心地よく聞けます。ノイキャンやEQの設定もあると思いますが音圧は少し控えめな感じ。
専用アプリで細かくカスタマイズでき、3DオーディオON・低音強化・ノイキャン強が個人的に好み。
ケースの外観や質感にチープ感はなく操作性も問題ありません。
微妙だった点として、ノイキャンON/OFFで音質が明らかに異なるので常時ONの方が良い気がします。
コスパ含めとても良い商品です。
引用元:Amazon”1MORE Q30”レビューより

1MORE Q30はアンダー1万円のなかではかなりノイキャン効果の高いイヤホンです。

この価格帯でノイキャン効果の高いイヤホンを探している方は1MORE Q30を選ぶのはアリです。

1MORE Q30の音質は冒頭でも書きましたが特徴をあまり感じられないような大人し目の音作りがされています。

勝手な想像ですが、現地の音楽に合わせたチューニングが落ち着いている結果、逆にイコライザーで調整し放題なイヤホンになったのだと思います。

なので、1MORE Q30はデフォルトの音質に満足できないのであれば、イコライザーで調整するのが前提となります。

私はこの音作りは一つの最適解だと思っていて、1MOREにはこの方向性を維持しつつ、色々なモデルを作っていただきたいなと思っています。

【実機】1MORE PistonBuds PRO Q30レビューと評判♪1MORE Q30は大人びた音質で好印象♪まとめ

今回は1MORE PistonBuds PRO Q30を実機レビューしました。

大人し目の音作りに対して、イコライザーで好きなように調整できる汎用性の高さが魅力のイヤホンです。

3Dオーディオもありますが、こちらはまだまだ発展途上感が否めませんでした。

BOSEも3Dオーディオを作っていて聴いたことがありますが、こちらは臨場感がアップしたんですね。

同じような傾向を目指しているものと思いますが、BOSEよりもクリアで奇麗な音質に感じられることから、この音質を活かした3Dオーディオを完成させて欲しいと感じました。

ちなみに、この価格帯でこのノイキャン精度は買いレベルに高いのでおススメです。

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次