当該記事はプロモーションを含みます

”FLYARROW”イヤホンのレビューと評判♪”FLYARROW”はどこの国の会社?

アマゾンで爆安イヤホンとして大人気の”FLYARROW”イヤホンはどこの国の会社のイヤホンなのでしょうか?

モバイルバッテリーやモバイルスピーカーも販売しているようなので、”FLYARROW”がどこの国の会社・メーカーなのか調査しました。

また、”FLYARROW”イヤホンの音質や性能をレビューします♪

アマゾン印のEcho Buds (エコーバッズ) 第2世代の詳細なレビューはこちらをご覧ください。
⇒【実機】Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代のレビューと評判♪セールなら絶対買いの無難なイヤホン

また、アマゾンで買うならプライム会員になっておきましょう。

30日間無料お試し登録もできますが、うっかりするとビックリする請求が来ることがあるので、下記記事で注意点をご確認下さい。
⇒アマゾンプライム会員はひどいって本当?アマゾンプライム会員歴10年以上の私がひどいと言われる理由を解説

私も良く使うサブスクはAmazon Music Unlimitedです。
好きなアーティスト毎に聴けたりするのと、初回お試し期間がありますよ♪
⇒Amazon Music Unlimitedはこちら


目次

”FLYARROW”イヤホンはどこの国の会社?

”FLYARROW”はどうやら複数の小売業者が販売しているようで、販売元が特定のできないイヤホンでした。

私が確認した時は日本の中野区に住所をもっている企業が販売していましたが、それ以外にも販売しているセラーがいたので、単純にこの中野区の企業が一番安い価格で”FLYARROW”イヤホンを販売していることから、この店舗が表示されていただけのようです。

ですが、販売価格からして製造元は無名な製造受託会社であり、恐らく中国の会社でしょう。

とにかくコスパ重視で音質や機能性を気にしないのなら買っても問題はありません。

”FLYARROW”イヤホンをレビュー♪

それでは、”FLYARROW”イヤホンの機能を見ていきましょう。

”FLYARROW”イヤホンの音質はどう?

”FLYARROW”イヤホンはインナーイヤータイプです。

最近の主流はどちらかと言うとカナル型で、インナーイヤータイプというと、ちょっと古いイヤホンを思い出します。

ですが、現在でもインナーイヤータイプは人気のあるイヤホンタイプで、カナル型のように耳の奥までイヤホンをつけるのが嫌な人、苦手な人に好まれています。

音質は価格帯からして期待できません。

レビュアーさんの中でも音質の悪さを取り上げる方がいて、こちらのレビューの方が信用できるでしょう。

また、”FLYARROW”イヤホンは買うとアフターフォロー登録ができるのですが、そうすると、レビュー依頼がくるようです。

つまり、アマゾンで上位に来ている高評価レビューはサクラの可能性が非常に高いため、おすすめはできないイヤホンです。

フィット感もインナーイヤータイプ然りのレベルでしょう。

こればかりは実際に装着してみないと分かりませんが、私個人はインナーイヤータイプは耳に合いませんでした。

これは耳の形状とイヤホンの大きさの問題、つまり、個人の問題なので、”FLYARROW”イヤホン自体の性能とは関係ないのですが、装着感が悪いという理由で低い星を付けている方が多くいたので、その点は勘弁してあげて欲しいなと感じました。

ちなみに、定価は3万円弱とされていて、割引率は脅威の90%超えですが、”FLYARROW”イヤホンに3万円もの価値はそもそもありません。

これは販売戦略の一つで、先に高い価格設定をしておいて、セール時の直前に大幅値引きをすることで客を誘い込む戦略なんですね。

なので、割引率に惹かれて買うのだけはやめましょう。

同じインナーイヤータイプでコスパの良いイヤホンとしてはSOUNDPEATSのAir4があります。
⇒【実機】”SOUNDPEATS Air4”レビューと評判♪軽くて軽快♪AACからapt系コーデックまで網羅した面白いイヤホン

”FLYARROW”イヤホンにANC機能はある?

”FLYARROW”イヤホンにはANC、つまりノイズキャンセリング機能はありません。

基本的にインナーイヤーモデルでノイキャン搭載モデルというのはあまりないんですよね。

むしろ、外音を自然と取り込める簡易な構造が売りな部分もあるモデルです。

ANC機能を必要としているのであれば、カナル型にはなりますが、6,000円から8,000円程度で買えるノイキャン搭載モデルのイヤホンをお勧めします。

”FLYARROW”イヤホンに外音取込機能はある?

”FLYARROW”イヤホンに外音取込機能はありません。

ただ、カナル型よりフィット感が落ちるため、カナル型イヤホンと比べると外音を自然と拾える状況にあります。

そのため、外で使うとき用にインナーイヤータイプを選ぶという方はいます。

音量次第では、最近流行りのオープンイヤータイプイヤホン並みに外音を上手く拾える可能性がありますが、それはイコール、フィットしていないということなので、外出時に外れて落ちてしまわないように気をつけましょう。

”FLYARROW”イヤホンは遅延する?

”FLYARROW”イヤホンはBluetooth5.3を搭載しているので、Bluetooth5.0と比べれば多少、低遅延になっている可能性はあります。

ですが、この価格帯で遅延の発生しないワイヤレスイヤホンはなく、別途、アプリで低遅延モード(ゲームモード)を搭載しているようなイヤホンでもなければ、基本遅延が発生します。

したがって、”FLYARROW”イヤホンでも遅延は発生するでしょう。

もし、低遅延モードを探しているのであればEarFunやSOUNDPEATSといった中堅メーカーがおすすめです。
⇒【実機】”SOUNDPEATS Air4 Pro”レビューと評判♪あの”SOUNDPEATS Air”シリーズからカナル型が登場♪

⇒【実機】”EarFun Air Pro 3”評判とレビュー♪アンダー1万円で人気機能が揃った高性能ワイヤレスイヤホン爆誕!!
なぜかというと、EarFunとSOUNDPEATSの二社は専用アプリが作られていて、対応イヤホンであれば、そのアプリのゲームモードをオンにすれば、ほぼ遅延なくゲームや映像を楽しむことができます。

単純に音楽を聴くだけだったり、例えば英単語の勉強のためというように、映像と音声のリンクが必ずしも必要でないものを聴くだけであれば、遅延は発生していても気づきようがないので、そういった方は、”FLYARROW”イヤホンでも良いでしょう。

”FLYARROW”イヤホンのバッテリーもち

”FLYARROW”イヤホンのバッテリーもちは普通です。

”FLYARROW”イヤホン自体のバッテリーは4〜6時間もつので、日常での不便は感じないでしょう。

長時間通学で片道2時間くらいを想定しても、往復分はもつ計算になります。

通勤時間が2時間という方も結構いらっしゃると聞くので、そういった方にはこのロングバッテリーはありがたいですね。

本体ケースも合わせると36時間の充電が可能とのことなので、バッテリー切れが頻繁に起こるということは、初期不良を除いてはなさそうです。

”FLYARROW”イヤホンの防水性能

”FLYARROW”イヤホンのメリットとしては防水性能が高いという点でしょうか。

”FLYARROW”イヤホンの防水等級はIPX7とのことなので水洗い可能なレベルです。

ただ、カナル型もそうですが、インナーイヤータイプのイヤホンの場合はスピーカー部分がむき出しになっています。

ここから水が入って、内部に溜まったままだと音が聞こえづらくなる現象が発生するので、水洗いの際は、よく水切りをしてください。

ちなみに、インナーイヤータイプのフィット感は、個人的には基本良くないと感じているので、運動には向いていません。

運動用であれば、カナル型やイヤーフックタイプのイヤホンを選ぶのが無難です。

”FLYARROW”イヤホンの評判・口コミをレビュー♪

”FLYARROW”イヤホンの口コミを見てみましょう。

思ったより簡単にペアリングは出来ます
割引前は高値みたいだったので購入しましたが…たぶん元々安物なんだな…という印象
☆5レビューすればみたいなのもあって…LINEのアフターサービスを登録したらあきらかに中国人が送ってきたような変換ミスの文章が送られてきてそれはそれは酷いものでしたので…要りませんと返答してレビュー書き直しました。
ただ…イヤホン自体はちゃんと使えるので問題は無いとおもいます。
引用元:Amazon”FLYARROW”イヤホンレビューより

”FLYARROW”イヤホンの高評価レビューのほとんどはサクラレビューと思われます。

そのため、星2をつけた方のレビューを参考にしました。

このレビュアーさんの感想を見る限り、星5レビューすれば対価的な何かをもらえると考えて良さそうですね。

いわゆるステマに該当するため、景表法違反になりそうですが、Amazonの場合、誰の依頼でレビューをしているのかが不明瞭な点が気になります。

そこは、ブランドとしての”FLYARROW”となるのでしょうね^^;

さて、”FLYARROW”イヤホンに関して、おそらく中国の企業・工場にて製造委託・受託をして、その製品を売り捌いているものと思われます。

この場合、中国のちゃんとブランディングに力を入れているようなSOUNDPEATSやEarFunなどと違い、初期不良率が高くなる傾向にあるようです。

ですが、この場合の初期不良自体はある意味仕方がありません。

そこまで品質管理を厳しくしているわけではないでしょうし、むしろ、昔と比べたらかなり良くなっているのではないでしょうか。

そこを加味した上で、音質や機能性に期待せず、インナーイヤータイプのイヤホンをアンダー2,000円で買うことに価値があると感じられ、さらに、メーカー側のやり方・売り方は気にならないというのであればお買い得な価格帯であることは間違いありません。

私は、基本的にこういうメーカーをあえて選んで買うことはしないで、他メーカーから選ぶようにしていますが、現状は個人の選び方の問題なので、ここではあえてスルーします^^;

”FLYARROW”イヤホンのレビューと評判♪”FLYARROW”はどこの国の会社?まとめ

今回は、”FLYARROW”イヤホンがどこの国の会社なのかレビューしました。

”FLYARROW”イヤホンはおそらく中国のメーカーでしょう。

また、中国の工場に製造を委託してイヤホンを作り、日本向けに、または海外流通も含めて販路を持っているメーカーなのかもしれません。

少なくとも、”FLYARROW”イヤホンは過去1ヶ月で1万点以上もの数が売れています。

計算の便宜上、販売価格を2,000円、利益率が10%、1万点販売と仮定すると、総売上は2000万円×10%ということで、純利益は200万円です。

返品もあるでしょうし、もし利益率が倍の20%と仮定すると、それだけで400万円という金額になることを考えると、すごい商売だと思います…。

粗製濫造な感じは否めませんが、安くワイヤレスイヤホンを買いたい人や、初めてのワイヤレスイヤホンをお試しで使ってみたいという層にはウケの良いイヤホンといえます。

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次