当該記事はプロモーションを含みます

【実機】”EarFun UBOOM Slim”レビューと評判♪小さくても重低音がパワフル!より持ち運びやすくなって登場♪

”EarFun UBOOM”シリーズには一回り大きめの”EarFun UBOOM L”があります。

”EarFun UBOOM L”は持ち運びも考えて作られていましたが、どちらかというと自宅据え置き用にちょうど良いサイズ感でした。

そこから重低音の音質を落とさないように、小さくてもパワフルになるように作られたのが”EarFun UBOOM Slim”です。

今回はメーカー様より”EarFun UBOOM Slim”の実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューしていきますね♪


目次

【実機】”EarFun UBOOM Slim”のレビューと開封

まずは”EarFun UBOOM Slim”の開封からみていきましょう。

こちらは”EarFun UBOOM Slim”のパッケージ表面です。

こちらは”EarFun UBOOM Slim”のパッケージ裏面です。

”EarFun UBOOM Slim”の側面もみておきましょう。

”EarFun UBOOM Slim”のパッケージを開けてみたのですが、厳重に梱包されていました。

中央にスピーカー本体が入っていて、両側面にコード類が入っています。

こちらが”EarFun UBOOM Slim”の同梱物一式です。

こちらが”EarFun UBOOM Slim”本体です。

”EarFun UBOOM Slim”本体は結構小さいのですが、しっかり”EarFun”のロゴが入っていました^^

”EarFun UBOOM Slim”のボタン類は物理ボタンが採用されています。

個人的にはタッチセンサータイプより物理ボタンの方が押している感じがして安心します笑

こちらが”EarFun UBOOM Slim”の底面になり、写真の右側のゴムラバーに充電端子があります。

”EarFun UBOOM Slim”は防水性が高いため、ゴムラバーも分厚くかなりしっかりしていました。

”EarFun UBOOM Slim”の充電端子はタイプC端子で、有線コード用のジャックも搭載されています。

”EarFun UBOOM Slim”の側面はこのような見た目、デザインが施されていて、個人的には側面の構造が気に入っています。

側面の構造は押すと凹みます。

また、音楽を鳴らしながら触ると音の振動を直に感じることができるのも面白いポイントです。

こちらが”EarFun UBOOM Slim”の側面を押しているところです。

人差し指で押しているのですが、わかりますかね^^;?

そして、今回、特にユニーク、コンセプトを大切にしていると感じたのが、付属品にカラビナがあったことです。

こちらが”EarFun UBOOM Slim”にカラビナを取り付けたところです。

このカラビナがあれば、リュックやカバンにぶら下げてキャンプに行くことができます♪

こんな感じですね^^

日本人の傾向として、リュックにカラビナをつけて、さらにスピーカーをぶら下げて移動する方は少ないと思うのですが、個人的には、”EarFun UBOOM Slim”のコンセプトを体現しているように感じられました。


次からは”EarFun UBOOM Slim”の個別のレビューに移りたいと思います。

”EarFun UBOOM Slim”の音質

”EarFun UBOOM Slim”の音質は、小型スピーカーの中では音の再現性がかなり高いように感じました。

特に小さいモバイルタイプ(携帯タイプ)なので低音が弱いのではないかと思ったんですね。

ところが、低音は結構しっかりズシズシと響く音質で「え、こんなに音質良いの!?」というのが初見の感想でした。

低音が強い反面、高音はどうなのか。

くぐもった感じや、スカスカ感があって弱いかもと思いながら警戒しつつ聴いてみました笑

想定外なことに”EarFun UBOOM Slim”は高音もしっかり伸びていて、高音と低音による演奏はお値段以上のパフォーマンスでした。

特に警戒していたのが、リーズナブルなイヤホンやヘッドホン、スピーカーというのは、低音がスカスカで重みがなかったり、高音はもやがかかったようで聴いていて心地良くないモデルが多いんですね。

私自身、色々なイヤホンやスピーカーの音質を試してきましたが、低価格帯となると音質の良いモデルはそこまで多くはないんです。

この点、”EarFun UBOOM Slim”は低高音の響き、伸びはとてもよく、くぐもった雰囲気もなく聴きやすいスピーカーの一つです。

しかも、アンダー5,000円でこの音質のスピーカーなら納得できる良品と言えます。

細かいことをいうと、低音と高音の音がしっかりなる分、ボーカルの声を除いて中音域の音は少し小さめに感じました。

なのでドンシャリ系のようにメリハリのきいた音楽を聴くのにはとても適している一台です。

”EarFun UBOOM Slim”のサイズ感

小型!軽量!といっても写真がないとサイズ感が分かりませんよね^^;

そこで、”EarFun UBOOM Slim”の実測値を計測しました。

”EarFun UBOOM Slim”の横幅が8cm強でした。

”EarFun UBOOM Slim”の側面が円形なので少し脳がバグった感がありますが、目視時で8cm強でした。

奥行は6・7cmといったところ。

イメージとしては500mlのペットボトル一本分といったところ。

”EarFun UBOOM Slim”は、小型なスピーカーですが、ドライバーサイズは45cmもあるんですよ。

ちなみに、”EarFun UBOOM L”は55㎝サイズのドライバーが搭載されています。

”EarFun UBOOM Slim”のドライバーサイズは”EarFun UBOOM L”と比較すると10cmサイズダウンしますが、音質は”EarFun UBOOM Slim”の方が上です。

”EarFun UBOOM Slim”の重さは約510gと、まさに500mlペットボトル一本分でした♪

”EarFun UBOOM Slim”にはカラビナがついてくる

”EarFun UBOOM Slim”にはカラビナが付属してきます。

これ結構面白い付属品だと思うんですよ笑

普通、携帯用のデバイスだったとしても、カラビナまでは付けてくれません。

要は自分で用意してねってスタンスなんです。

ちなみに、カラビナは登山やキャンプなどで使うこちらのアイテムです。

私、別商品のアイテムをレビューするのにカラビナを買ったのですが、それがめっちゃ小さかったんです^^;

その後に、たまたま”EarFun UBOOM Slim”をレビュー依頼を受けることになって、開封していたら、まさに欲しいカラビナが…笑

という傍論はさておき、”EarFun UBOOM Slim”にはリュックやカバンに取り付けるのにちょうど良いサイズのカラビナが付属してきます。

なので、買ってすぐに満充電までしたら、すぐに持って出かけることが可能です。

この辺のサービス精神は消費者としては嬉しいですよね♪

”EarFun UBOOM Slim”は携帯性抜群

”EarFun UBOOM Slim”は携帯性抜群です。

一般的なスピーカーは音質があまり良くなく、さらに据え置きを前提としているので形状的に持ち運びに難儀しました。

ですが、”EarFun UBOOM Slim”は持ち運ぶことを前提に作られているので、形状も立方体を採用。

こうすることで、カバンの隙間に入れることもできますし、付属のカラビナを使うことでカバン外に装着して移動することも可能になっています。

また、こんな感じでリュックにぶら下げることが可能なので、リュックの中身を圧迫することがありません。

大抵のリュックの側面には飲料ボトルを入れるポケットがついていることがあるので、カラビナを装着した状態で、ブラブラしないようにサイドポケットに入れても良いかもしれませんね。

”EarFun UBOOM Slim”の重さも携帯性を強く意識しています。

重さは約500gちょっと。

さらに、長さも幅8㎝強、奥行6.7cmとこちらも500mlほどのペットボトルと対して変わらない大きさのため、持ち運ぶのも楽なんですよ。

大学に持っていってサークルで使うのも良し。

キャンプに持っていって迷惑にならないように使うも良し。

友達の家に持っていくのも良し。

バーベキューのBGM用に持っていくのも良し。

使い方は人それぞれです♪

”EarFun UBOOM Slim”の操作性

”EarFun UBOOM Slim”の操作性は至ってシンプルです。

”EarFun UBOOM Slim”は前作の”EarFun UBOOM L”と同様、物理ボタンを採用しているので、直感的にポチポチ押せば何とかなります笑

基本的に使うボタンは電源ボタン、ボリュームのアップ・ダウン、ペアリング用のBluetoothボタンといったところでしょうか。

充電も背面のゴムラバーを外すとタイプCの充電ポートが出てくるので、ここにタイプCのUSBを挿し込むだけでOKです。

この辺は説明するより実際に使ってもらった方が分かりやすいと思います。

ちなみに、音量はiPhoneなどのスマホから操作することもできますが、それとは別に本体のボリュームボタンを押すことでも操作が可能です。

”EarFun UBOOM Slim”と”EarFun UBOOM L”とを比較

最後に、前作の”EarFun UBOOM L”と今作の”EarFun UBOOM Slim”とを比較してみましょう。

まず音質についてですが、”EarFun UBOOM L”(前作)と”EarFun UBOOM Slim”(今作)とを比べると雲泥の差がありました。

というのも、比較して聞いたところ、”EarFun UBOOM Slim”の方が明らかにバージョンアップしていたんですね。

前作の”EarFun UBOOM L”は55mmドライバーを採用しているので、”EarFun UBOOM Slim”と比較した時、より低音に強い構造になっているはずなんですが、そもそも”EarFun UBOOM L”はこもった音質に感じられました。

ハッキリ言って、”EarFun UBOOM Slim”は単純に小型化されただけでなく、”EarFun”がイヤホンで培ってきた独自の綺麗な音質をモバイルスピーカーに上手く移植することに成功したスピーカーといって良いでしょう。

今回、低音は米津玄氏のKICK BACKを、高音系としてはYOASOBIの祝福を聞いてみました。
(その他も色々聞いてみましたが^^;)

”EarFun UBOOM L”では、音がこもってしまって粒立ちが悪く、かなり音を圧縮されている印象に感じられました(あくまでも”EarFun UBOOM Slim”を聴いた後に”EarFun UBOOM L”を聴いた印象です)。

全体がこもっている以上、高音も伸びきらずもったいないなと思いました。

対して、最新かつ小型の”EarFun UBOOM Slim”は高音はしっかり伸び、YOASOBIのボーカルらしい爽やかで心地の良い声音を聴くことができました。

また、祝福でも低音が入ってくる部分があります。また、KICK BACKでは低音主体の音楽というイメージなんですが、どちらの低音も擬音でいうズンズン♪という感覚が響いてくるだけでなく、低音の音色が綺麗なんです。

辺にエコーがかかっているような感じもなく、こもった感じもしないので、ちょっと大袈裟な表現にはなりますが、イヤホンで聴いているクリアな音が”EarFun UBOOM Slim”から鳴っているという印象でした。

こんなことを書くとメーカーさんに怒られちゃいそうですが、”EarFun UBOOM Slim”の方がお安く性能も良いので、買うなら…”EarFun UBOOM Slim”の方が良いですよ^^;

一応、”EarFun UBOOM Slim”と”EarFun UBOOM L”のサイズ感も載せておきますね^^

まず、”EarFun UBOOM Slim”と”EarFun UBOOM L”とを並べて撮影。

遠近感の関係で同じ大きさに見えてしまいますね^^;

次に、真正面から撮影してみました。

”EarFun UBOOM Slim”(手前)の方が若干小さいのが分かります。

次に、真上から両機を撮影しました。

こう見ると”EarFun UBOOM Slim”と”EarFun UBOOM L”の大きさの違いがハッキリ見て取れますね♪

”EarFun UBOOM Slim”と”EarFun UBOOM L”の片側を揃えて長さの差を撮影したのが下図です。

こちらも一目でサイズが違うと分かる写真になっています。

横から見ると一目瞭然でした^^

サイズ感は圧倒的に”EarFun UBOOM Slim”の方が小さいですし、音質も”EarFun UBOOM Slim”の方が圧倒的に良かったので、今買うなら”EarFun UBOOM Slim”の方をおススメします。

しかも、”EarFun UBOOM Slim”の方が安いんです…^^;

”EarFun UBOOM Slim”には高い防水性あり

”EarFun UBOOM Slim”はIPX7防水仕様です。

水に浸すのはおススメできませんが、水しぶきがかかる程度なら全然問題なく使えます。

アウトドア時に持っていくなら突然の風雨や雷雨は想定できますが、その時に雨で壊れてしまってはスピーカーなんか怖くて持っていけませんよね^^;

この点、”EarFun UBOOM Slim”の高い防水性能なら安心して持っていくことができますよ。

”EarFun UBOOM Slim”の口コミ・評判をレビュー

次に、”EarFun UBOOM Slim”の口コミ・評判をレビューを見ていきましょう。

大きさはほぼ500mlのペットボトルと同じサイズ、中央が少し膨れたよくある俵型です。
底面のストラップは取り外すには切らないとダメなようで平置き時にここが浮くのは少し気になります。
操作性は大き目な物理ボタンなので反応良し。Bluetoothの受信感度もいいです。
音質は派手目なドンシャリ傾向で悪くはないです。価格なりに音の出入りにザラ付きを感じますが
大きさの割に押してくるしっかりとした音圧があり、十分楽しめると思います。
手頃な価格、サイズ、性能で気軽に楽しむのに良いワイヤレススピーカーです。
引用元:アマゾン”EarFun UBOOM Slim”レビューより

たしかに、底部にカラビナ設置用のストラップが付いていました。

このストラップがあるので、平置き時にストラップが噛んでいる分、段差ができてしまいます。

これを避けるにはストラップを切るしかないのですが、そうするとカラビナが付けられないという^^;

ボタンで脱着できるようにした方が良かった部分ですね。

それでも、平置きした時には多少の段差はできるものの、音質に変わりはないのでそこまで気にしなくても良いのかなという印象ではあります。

スピーカー本体、カラビナ、充電用TypeCケーブル、取扱説明書(日本語)が付属します(添付画像参照)。

本体はプラスチック製ですが、頑丈で尚且つ質感も高い造りです。
円柱状ながらも転がらないように一部分が平らになっています。
天面及び底面は振動板が付いていて、再生中はかなり力強く振動します。
充電端子部分は分厚いシリコンカバー付きで、開閉は困難ですが防水性能はかなり高そうです。
充電しながらでも使えるので、据え置き機としての使用も可能です。
また、急速充電にも対応していて、スマホの充電器ですぐに充電可能です。

肝心の音質ですが、このサイズにしてはかなり上等です。
防水モデルだと音がこもりやすいことが多いですが、このスピーカーは全くそんなことが無いです。
音量も音質も十二分で、最近の薄型TVのスピーカーと同じかそれ以上の音は鳴ってくれます。
ただし、サイズ故の限界もあり、オーケストラのような曲だとどうしても力不足感があります。
が、一般的な曲ならば問題なく気持ちよく鳴ります。

商品画像だと縦置き推奨といった感じですが、個人的には横置きの方が良く聞こえます。
アウトドアには勿体ないくらいの高音質です。
引用元:アマゾン”EarFun UBOOM Slim”レビューより

”EarFun UBOOM Slim”の振動が凄いんですよ。

振動といってもスマホのようにブルブル音を鳴らして震えるというわけではなく、左右の振動板を触ったときに伝わってくる音の振動がリアルで素晴らしい。

イヤホンで音楽を聴いていても、イヤホンは震えないですよね。

震えちゃったら気持ち悪いと思います笑

ですが、”EarFun UBOOM Slim”はスピーカーなので、振動板がしっかり震えます。

ですが、これは触らなければ分からないので実害のない部分なんです。

音ってこうやって鳴ってるんだというのを実感できるポイントでした。

【実機】”EarFun UBOOM Slim”レビューと評判♪小さくても重低音がパワフル!より持ち運びやすくなって登場♪まとめ

今回は”EarFun UBOOM Slim”を実機レビューしました。

”EarFun UBOOM Slim”は前作の”EarFun UBOOM L”と比較しても格段に音質がアップしています。

それでいて小型化されていて、このサイズ感とお値段でこの音質なら価格以上に感じます。

”EarFun UBOOM L”と比較すると、”EarFun UBOOM Slim”の方がかなり粒立ち良く聴こえます。

傾向は低音と高音が前に出てくるドンシャリ系なので、ジャンルによっては人を選ぶ可能性がありますが、一般的なポップス系をそれなりのスピーカーで聴きたいという方には高コスパアイテムといって良いでしょう。

デュアルスピーカーにもできる仕様なので、パソコンの音質環境を整えるのにも使えそうですね♪

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次