iPhoneは見た目がスタイリッシュでカッコ良いですよね♪
でも本体に傷をつけたくないことからカバーやケースに入れる方が多くいらっしゃいます。
でもそうするとiPhoneの見た目を活かせない。ダサい。
そこで、バンパーを使ってみようとなるのですが、パンパ―ってスマホのフレームしか守っているように見えないですよね。これ画面が割れたりして意味ないのでは?
という訳で、今回はiPhone・スマホのバンパーは意味がないのか?
そして、バンパーの意外な役割と、バンパーをいくつかご紹介させていただきます♪
iPhoneのバンパーは意味ない?
結論から言うと、iPhoneのバンパーは意味があります。
iPhoneの端だけを保護しているように見えるので、iPhone本体に本当に傷がつかないか不安になりますよね。
しかし、バンパーは装着すると前面や背面よりも数ミリ高さが出るように作られているので、落としてもしっかりと本体を保護してくれるんです。
別な表現をすると、iPhoneがバンパーに埋め込まれているイメージです。
ポケットに入れても、よほど画面を圧迫しかねないものと一緒に入れたり、身体で強く圧を加えるなどしない限りは問題ありません。
また排熱という点でも、バンパーは優秀です。
本体に触れる面積が少ないので、他のiPhoneケースと比較すると排熱を邪魔するものがないことが理由になります。
これらの理由からバンパーは一見意味がないように見えますが、実はきちんと本体を保護してくれるので意味があるんです。
保護ケースでなくバンパーにするメリット
保護ケースではなくバンパーにするメリットをご紹介しますね。
意味はあるとわかっていても、実際にどんなメリットがあるのかによって購入するかどうかが決まりますよね。
次で詳しく説明するので参考にしてください。
iPhone本来の美しさを感じられる
バンパーを使えば、iPhone本来の美しさを感じられるというメリットがあります。
iPhoneの魅力というと薄さの他に、きれいな色味やリンゴのロゴも見逃せないですよね。
他社メーカーのスマホでも同様に、デザインやロゴを活かしたいという場合があります。
しかし全体を覆うようなカバーを付けてしまうと、そのせっかくの魅力が覆われてしまってiPhone本来の美しさを感じにくくなってしまうんです。
ケースの良さもいいですが、iPhoneの色にこだわって買った人の場合は、バンパーを使った方が本来の美しさを損なうことなく使用できるのでおすすめですよ。
iPhoneをスマートに見せる
iPhoneを一番スマートに見せるのはバンパーになります。
どうしても全体を覆うようなケースを使うと一回り程大きくなり、せっかくのiPhoneの繊細な薄さが損なわれがちです。
頑丈で破損を防ぐためにはしょうがないという人もいますが、バンパーであれば見た目も丈夫さも両方手に入るメリットがあります。
またバンパー部分のデザインは様々ですが、ケース程ごつくはないので手になじむスマートさを体感できます。
スッキリと無駄なくスマートに使いたい場合は、一度バンパーを使ってみるとやみつきになりますよ。
iPhone用バンパーのデザインで魅せる
iPhone用バンパーのデザインも魅力的なものばかりです。
フレームのような形なので、そこまで大きな違いはないと思っていませんか?
しかしバンパーには2種類あり、ネジで取り付けるものとネジを使わずに取り付けられるものがあります。
それによりデザインが分かれる上に、色も様々なものがあるため本体との組み合わせを自由に楽しむことができるんです。
本体とバンパーの配色を考えるだけでも雰囲気は変わりますよね。
より自分の個性を出せるので、バンパーを買う時は本体と合わせながら楽しく選んでみてくださいね。
バンパーの方が放熱効果が高い
バンパーの方が放熱効果が高いのもメリットの1つです。
上述したように本体を覆う面積が少ないので、自然と熱が逃げやすく本体が熱くなるリスクを減らせます。
またバンパー自体にも、熱を効率よく逃せるような穴があるので安心です。
ゲームや複数の処理をiPhoneでする予定の人は、効率よく熱を逃がせるようにバンパーを使用することをおすすめします。
メタルバンパーは冬がきつい
メリットが多いバンパーですが、メタルバンパーは冬がきついという特徴があります。
なぜならメタルバンパーは気温の影響を受けやすいため、寒い日にiPhoneを触るとバンパー部分がかなり冷たくなっているからです。
ずっと触っていると指先から体温を奪われていくことがわかるほど冷えるので、それが嫌な人はメタル以外の素材を選んだ方が良いですね。
また、冬場だけメタルバンパーをやめて他の素材のバンパーにするとか、冬だけはカバータイプの保護ケースを使うといった使い分けもありです。
こうすることで、季節ごとに保護ケースを変えてオシャレに着飾ることが出来ますよ♪
バンパーと保護ケースはどっちがオススメ?
バンパーと保護ケース、結局どっちがオススメかというとどちらでもいいのが正直なところです。
例えば画面に何かが触れて誤作動が起きるのが嫌な場合や、個性的な保護ケースを買おうとしていた場合はバンパーではない方が良いです。
また、バンパーは画面や背面がむき出しになる点が嫌だという方もいらっしゃいます。
実際、突起物には弱い性質があるので、背面用プロテクターなどを装着して保護している方が多いんです。
それで、10万円前後するiPhoneやスマホにバンパーはちょっと・・・。
という方はブック型のオシャレなスマホケースを選ぶのも一手です。
ただ、前述の通り、バンパー自体にもスマホを保護する機能があります。
どちらにせよ本体を守る機能に大きな差はないので、自分の好みや使用目的に合ったデザインを選んでiPhoneを楽しみましょう。
バンパーを付けるなら背面にプロテクトフィルムを貼ろう
バンパーを付けるなら、背面にプロテクトフィルムを貼ることをおすすめします。
保護ケースでも摩擦が全くないわけではないですが、バンパーの場合は基本的に本体がむき出しなので使用している中で傷はつきやすいです。
そのためいつまでも美しく使いたい場合は、背面にもプロテクトフィルムを貼ると傷をガードしてくれて美しさが長持ちします。
もし背面用プロテクトフィルムを付けずに突起物などにぶつけてしまうと凹みができやすくなります。
当然、傷もつきやすくなってしまうので気を付けましょう。
なので、バンパーを装着する際は背面用保護フィルムを付けた方が良いのです♪
両面保護フィルムはあるに越したことはない
画面のきれいさも長続きさせたい場合は、両面保護フィルムを使いましょう。
正直、保護する面が両面になってもあるに越したことはないですよね。
フィルムを貼ることで画面が傷まず、指紋で汚れた際に拭き取ってもサラッと拭き取れて便利です。
買う時に見た目にもこだわった人でればなおさら、両面保護フィルムを使うことをおすすめします。
様々なデザインのバンパーをご紹介♪
ここからは様々なデザインのバンパーをご紹介します♪
スマートなタイプからいかつさやカッコ良さを重視したバンパーまで様々ありますよ♪
と、その前に・・・デザインで選びたいのであれば、デザイン性に特化したスマホケース(バンパーはありません)専門店で選んで買うとお気に入りのケースが見つかる可能性が高まります。
アマゾンでは売っていないようなオシャレなケースも取り扱っているので興味があったらこちらのサイトを見てみて下さい♪
スマホカバー専門店を確認してみる♪
エレコム『ZEROSHOCK』衝撃吸収バンパー
こちらはiPhone11用のバンパーになりますが、デザイン的に気になる方もいるかなと思って取り上げました。
四隅の構造が、スマホを落としたときの衝撃を和らげてくれる構造になっているので、本体を保護してくれます♪
iPhoneの見た目はスマートなところがウケていると思っているのですが、実際、いかつく見せたかったり、カッコ良いバンパーを付けたいという方も多いと思うんですね。
そういう方向けのバンパーといえます♪
また、素材の性質からグリップ力が良いため、ポケットやカバンから取り出した際に滑り落ちにくくなっているのも特徴です♪
iPhone 5C~6Sの頃からバンパー型ケースを愛用。中でもこのシリーズはグリップ感に優れ、操作しやすい。おかげで滑り落としたことは一度もない。iPhone11に機種変して、即座に購入~装着・・iPhone11そのものが全体にR形状なので、ガッチリ装着というわけにはいかず、ややケースが外れやすくなった。その点が残念だが、手に取った感じは変わらずとてもシックリ来る。バンパー型ケースが好きなら、おすすめ出来る一品。
アマゾン『ZEROSHOCK』レビューより
一度装着したら、その安全性から他のバンパーには替えられなくなった方のレビューです♪
グリップ感なんかは最高でしょうね。
見た目的に女性は嫌がりそうですが、無骨なものをカッコ良いと思ってしまう私のようなタイプなら使ってみたいと思わせてくれるバンパーです。
私も通常のクリアなスマホケースを使っていた時はポケットから取り出す際に滑り落としたりしていました。
それで画面にヒビが入ったことも。。。
(実際は保護フィルムにヒビが入っただけでしたが^^;)
落とすって意外と怖くて、画面が割れるかもしれないという可能性だけでなく、中のCPUといった機械部分も衝撃の影響を受けて誤作動を起こしたりするといった可能性も否定できません。
なので、落とさないようにグリップ力のあるバンパーを選ぶのも、大切なスマホを守る上での一つの判断材料になります。
『RhinoShield』iPhone12 Pro『CrashGuard NX』米軍MIL規格
こちらのバンパーはとてもシンプルなタイプなのですが、色の選択肢がとても多いのが特徴です。
現在確認できるだけでも11種類の色が発売されています♪
シンプル・ミニマムという点を強調しているメーカーさんです。
ですが、シンプルというのは強いですよ♪
こちらは、実際に購入された方の感想です♪
自転車に乗ってる途中、ポケットから落ちても割れずに済んだ(画面フィルムも)。背面はカバーがついていないが、この枠組みだけでも十分耐久性がある。
引用元:アマゾン『RhinoShield』レビューより
バンパーは実際に装着して落とした方の感想ほど説得力のあるものはありませんよね(笑
自分で試しに落としてみる、なんてこともできませんし^^;
自転車に乗っていると、たまにですがポケットからスルリと落ちてしまうことがあります。
大抵地面はコンクリートでしょうから当たり所が悪ければ画面にヒビが入ります^^;
バンパーを付けていても、どんな保護フィルムを貼っていても、運が悪ければ地面に落ちている小石の角が画面にぶつかって割れてしまう、ということは起こりうることです。
でも、こればかりはどうしようもないんですね。
ブックタイプの保護カバーをつけるしかありません。
で、バンパーの役割は角から落ちたときにスマホを保護してくれるかどうか。
さらに水平に落ちた場合でも、画面にぶつからないような設計になっているかが大切です。
この『RhinoShield』はこれらの点をカバーしているバンパーで、人気が高いんです。
私が探した時点ではiPhone13までは見つかりませんでしたが、そのうち出てくると思いますよ^^
スマホ・iPhoneのバンパーは意味ない?バンパーの意外な役割とは?まとめ
一見無意味そうに見えるバンパーですが、実は大きな役割を果たしていました。
多くのバンパーがスマホを埋め込めるようになっているので、画面が水平に落ちたとしても大丈夫な設計になっています。
また、角から落とした場合にも、スマホ全体にわたる衝撃を和らげてくれます。
そして、何よりデザインにこだわったバンパーから選べる点が醍醐味です♪
そして、お値段も安価なものが多いため、いくつかストックしておいて、その日の気分によって付け替えるということもできますよ♪