-
ドスパラノートPC『Altair VH-AD3S』『Altair VH-AD3S Pro』を比較!VH-AD3Sの感想・配送・立ち上げ・カスタマーサポートの品質は?
ドスパラモバイルノートは 安くて性能も悪くはありません。 私は『Altair VH-AD3S』を購入しました。 ですが、最近『Altair VH-AD3S Pro 』 というバージョンアップモデルが登場! 『Altair VH-AD3S』と 『Altair VH-AD3S Pro』の 性能の違いを比較しながら 『Altair VH-AD3S』を使った感想を 書いておきますね -
ASUS G17 G712LU-I7G1660TとDell G3 15 3500を徹底比較!おススメゲーミングPCはこれだ!
新発売のゲーミングPC2つを 徹底比較! ASUSのROG Strix G17 G712LU と DELLのG3 15 3500 NG385VRA-ANLW どっちがゲーミングPCとして能力が高いのか!? さらに、同性能のゲーミングノートPCを ドスパラで買ったらどっちがお得かも検証! -
タウンページの省略記号の読み方と楽しみ方
最近使うことのなくなったハローページ。 しかも固定電話の契約数減少、 プライバシー意識の向上から 廃止が決まってしまいました。 ですが、まだまだハローページを 使っている方もいるはず! ハローページを眺めていると 時たま省略記号を見かけることがあります。 それが何なのか分からず ネットで調べたものの出てこなかったので より詳しく調べてみました。 -
【USBヘッドセット】イヤーフック型HS-EP13USVの使い心地、使ってみた感想
USBヘッドセットのイヤーフック型HS-EP13USVを使ってみました! 片耳にかけるタイプのヘッドセットは初めてだったので使い心地や使ってみた感想(音質とか)を書いておきます。 みなさんは在宅勤務が増えて自宅や会社で会議をする機会が増えて使い心地が気になるところかと思います。 耳痛くなったら嫌だし^^;。 でも高いのを買う必要もありませんよね。 ZOOM・スカイプならヘッドセットだけで相互通話が可能でHS-EP13USVがあれば十分。 で、私も今回スカイプをすることになったので急遽ヘッドセットを購入することになり、一番安かったエレコムのイヤーフック型HS-EP13USVを買って使ってみたのでその感想をアップしておきます♪ -
gc-orders@gc.email.amazon.co.jpは詐欺メール!?実際に迷惑・詐欺メールが届いたときの調べ方をご紹介
仕事が終わってスマホを開くと 『gc-orders@gc.email.amazon.co.jp』より アマゾンギフト券1000円分が当たりましたと メールが入っていました。 おや、これはありきたりな詐欺なのか? でも1000円分のアマゾンギフト券を貰えるなら しっかり調べておいた方が良いな・・・ などと損得勘定が働き実際に調べてみることに。 gc-orders@gc.email.amazon.co.jpというアドレはなんなのか? フィッシング詐欺、なりすましメールの見極め方についても 調べてみたので参考になさってください♪ -
デスクトップ画面整理術!ごちゃごちゃしたデスクトップ画面をスッキリ整理する方法♪
あなたのデスクトップ画面は たくさんのアイコンが並んで ごちゃごちゃしてませんか? 本当はデスクトップに置いておく必要のない ソフトやワードファイルがコロコロと。 私は、現在デスクトップ画面には 5つのアイコンしか置いてません。 ちょっとしたアイディアで デスクトップを綺麗に整理整頓できたからです。 せっかくなので情報をシェアしたいと思います^^ ・デスクトップ画面を綺麗に整理整頓する方法とは? ・デスクトップ画面がゴチャっとする原因とは? ・デスクトップ画面からいらないファイルを削除する基準とは? ・綺麗なデスクトップから必要なファイルやアプリを呼び出す方法とは? デスクトップがスッキリすれば 気分もスッキリするだけでなく 作業効率もすっきりするはず!! これからデスクトップ画面をスッキリさせる 方法を解説していきます。 参考になれば幸いです(*´ω`*)