当該記事はプロモーションを含みます

【実機】ロジクール『K380』キーボードレビュー♪『K380』口コミ・評判もレビュー♪

ロジクールのキーの中心部が丸く凹んだタイプのキーボードを使ってみたいと思っていました。

ところが、当時、安いモデルでも6・7000円、高い『KX800』だと15000円近くしました。

本当は約15000円する『KX800』が欲しいんですよ(笑

でも、いきなり15000円出すのは怖い。。。

ということで、同じロジクール製の3000円台で買えるキーボードで打鍵感を試してみようということで、3000円台で買えるロジクール『K380』キーボードを実際に購入し使って良かったところ、改善した方が良いところなど、余すことなくお伝えしたいと思います♪

目次

ロジクール『K380』キーボード開封と使用感♪

まずは、恒例の開封作業から簡単に見ていきましょう♪

まずは化粧箱ですね。今回、私はレッドを選びました(選んだ理由は確か、一番納期が早かったから“笑)

こちらが主な同梱物一式です♪

こちらが接続方法について簡単に解説されているシートです♪

Bluetooth接続は全然難しくありませんよ^^

それよりも、Bluetoothで接続すると、対応しているパソコンなら簡単に接続できるだけでなく、USB端子を使わないので拡張性を維持したままキーボードを使えるのでとても便利でした♪

『K380』キーボード本体はこんな感じです。キーの中心が窪んでいるとはいってもわずかに窪んでいるという感じですね^^

裏面は特に何もなくシンプルです。電池式なので、電池を入れる分だけ軽い傾斜が付いているのが特徴です。

こちらが左側面。電源スイッチは左側面についていました。

他社の中にはスイッチが裏についているモデルがありますが、本機は横にスイッチがついているので簡単にスイッチを使える点は良かった。

反対側も念のため^^

こちらはモバイルノートPCとBluetooth接続させる際の画面です。

このように『K380』と表示されればOK。後は、『K380』をクリックするだけで接続完了です♪

外出先でも気軽に使えますね♪

ロジクール『K380』キーボードの打鍵音

ロジクール『K380』キーボードの打鍵音は静かでした。

叩く力が強ければ当然バンバン音がしますが、そもそもロジクール『K380』キーボードのキーは軽いタッチで押下できるので、静かに打とうと思えば静かに打てます。

後はどこまでご自身の発する打鍵音がうるさいかどうかですね^^;

ロジクール『K380』キーボード自体の音はカチカチなったりしないので静かです。

ロジクール『K380』キーボードの打鍵感

ロジクール『K380』キーボードの打鍵感は、どちらかというとノートパソコンの打鍵感に近いと感じました。

恐らくお値段的にパンタグラフ式かなと思うのですが、下記三社を利用した中では作りが一番しっかりしていて、流石大手と思わせられました。

私が試した他3社がこちらです。
■Anker
⇒【実機】Ankerウルトラスリムレビューはこちら♪

■iClever
⇒iClever Bluetoothキーボードレビューはこちら

■Ewin
⇒【実機】Ewin Bluetoothキーボードレビューはこちら

上記はいずれも2000円~3000円程度で買えるモバイル用キーボードです。

そして、ロジクール『K380』キーボードは3000円ちょっとと価格帯は似ていますが、約1000円高い分、作りはとてもしっかりしていました。

それで打鍵感についてですが、上記3社はどれも大雑把なくくりでいうとノートパソコンタイプの打鍵感で、Anker以外はペチペチタイプ、Ankerは他社と比べると気持ち固めという印象でした。

で、ロジクール『K380』キーボードはその中間で、一番押し心地の良いタイプです。

人によってはクリックしたようなプチという感覚が嫌かもしれません。

ですが、私個人の感想としては、抽象的な書き方で申し訳ないんですが、程よい打鍵感でメインキーボードにしていきたいと思える打鍵感でした。

ロジクール『K380』キーボードの打鍵感はストロークが浅めなので、ストロークの深いタイプが好きな方には不向きです。

ノートパソコンのように浅いストロークでタタタッと入力していきたいという人に向いています。

ちなみに、ストロークが深く使いやすいモデルは東プレのリアルフォースシリーズです。

https://kamatainfo.com/?p=4532

ロジクール『K380』キーボードの打鍵感は、私の予想していたタッチ感だったので、これなら最上位モデルの『KX800』も使えると思いました♪
(という訳で、KX800も購入済みなので、時期レビューを書きますね^^)

ロジクール『K380』キーボードの持運びの軽さ

ロジクール『K380』キーボードの本体重量は400gです。

箱まで入れるともう少し重たいでしょう。

ですが、持ち運べないわけではありません。

実際、私はロジクール『K380』キーボードを箱ごと会社に持って行って使いました。

その間の移動中は徒歩と電車なのですが、あまり重さを感じませんでした。

お弁当箱と飲み物の方が断然重いくらいです^^;

ただ、軽さという面から見ると、前述の3社のキーボードには大きく劣ります。

各レビューをご確認いただければ分かるのですが、上記3社の内、例えばAnkerのウルトラスリムの重さは約220gほど(乾電池の重さ込みです)。

上記3社はかなり軽い分、作りがチープに感じられてしまうというデメリットはありましたが、軽さを追求して持ち運びを楽にしたいという方は、上記3社のモデルから選ぶのが良いです。

■Anker
⇒【実機】Ankerウルトラスリムレビューはこちら♪

■iClever
⇒iClever Bluetoothキーボードレビューはこちら

■Ewin
⇒【実機】Ewin Bluetoothキーボードレビューはこちら

ロジクール『K380』キーボードは、常に持ち運んで外出先で使う想定なのであれば、あまりオススメはしません。

自宅や会社のメイン・サブキーボードとして使いたいという方向けのキーボードだと感じています。

もっとも、ロジクール『K380』キーボード特有のクセもあるので、その点を考慮に入れてから購入しましょう。

ちなみに、丸いキーやくぼみは人によっては慣れるまでにミスタイプを連発するようですが、個人的にはむしろミスタイプを失くしてくれたので、かなり使いやすいと感じました。

ロジクール『K380』キーボードの使い難かったところ

ロジクール『K380』キーボードを使っていて打鍵感はとても良かったものの、なぜか指のポジショニングミスが相次ぎました。

ロジクール『K380』キーボードを見ていただければ分かる通り、比較的オーソドックスなんですよね^^;

イレギュラー要素があるとすれば、スペースキーがフルサイズキーボードと違って短いという点でしょうか。

私はタイピングの基本フォームは矯正していて、『F』『J』に左右の人差し指が来る基本的な姿勢で打っています。

ですが、エンターを小指で押しに行くとタイプミスしてしまったり、スペースキーを押そうとして別のキーを押してしまったりしました。

で、なんでかなぁ。。。

と考えていたのですが、私はスペースキーの右端を右手親指で軽く押していたんですね。

このフォームのままロジクール『K380』キーボードに手を持ってくると、スペースキーに親指が届いてない^^;

ポジショニングが分からなくなる原因はスペースキーにあるのではという仮説ができました。

あとはエンターキーがフルサイズキーボードと比べて縦長スリムなところでしょうか。

これも慣れるまでは地味にタイプミスをしてしまいます。

それ以外の使い難いポイントは・・・特にありませんでした^^

打鍵感が良いだけに個人的にもったいないなぁと思ってしまっていて、やはりフルサイズキーボードになれていると、テンキーレスタイプのキーボードを扱うには慣れが必要だと分かりました。

ただ、全体としては使いやすいキーボードなので今後も使っていきますよ♪

ロジクール『K380』キーボードの評判、口コミを徹底検証!

ここからは、ロジクール『K380』キーボードの評判や口コミを見ていきましょう♪

アマゾンにおけるロジクール『K380』キーボードの評価数は、本記事執筆時点で4553件とキーボードの中でもずば抜けて評価がつけられているキーボードでした♪

総評価は4.3と高評価です。
流石、ロジクールですね^^

評価の内訳は以下の通りです♪

★★★★★・・・56%
★★★★・・・・26%
★★★・・・・・11%
★★・・・・・・3%
★・・・・・・・4%

ロジクール『K380』キーボードの残念な評判、口コミ

こちらはロジクール『K380』キーボードに低評価をつけていた方のレビューです。

動画を載せました。マジックキーボードを利用していたのですが、iMacでりようすることになり、ipadで新たなキーボードをと思い、レビュー評価も高いこちらの機種を購入しました。
2点要注意です。
① iPad pro 11 でキーが反応しない場所あり。ペアリング後にiosへの切り替え作業も何度も行いましたが、全く意味をなさず。具体的に反応しない部分を言うと、数字:8  文字:W E U 上記です。かなり致命傷です。
他のデバイスのブルートゥースと干渉しているのかと思い、オフにしましたが、全く変わらず。

② キータッチ遅くストレスになる。マジックキーボードと同じキー反応スピードを求めるとストレスになります。まるで一昔前のスペックが低いPCにキーボードでタイプしているよう… すでに平成は終わり令和の時代でこの遅さはとてもストレスになります。

上記2点を鑑みて、マジックキーボードと他純正以外のキーボードの当たり外れを考えると良いと思います。

携帯性はとても良いです。
引用元:アマゾンロジクール『K380』キーボードレビューより

こちらのレビュアーさんはiPadで使用したところ反応しないキーが出てしまい、さらにキーの入力に遅延が見られるとのことでした。

ただ、他のiPadユーザーさんのレビューを見ても不具合は見られず高評価をつけていらっしゃいました。

また、私はWindowsパソコンで使用したのですが、まったく遅延という遅延は見られず、反映も早くストレスは一切感じませんでした。

この点も、iPadだけ反応が遅れるということであれば他のレビュアーさんから報告が上がってくるはずですが、そういったレビューはなく、どの方も高評価をつけている方が多かったです。

ということは、おそらくですが、上記のレビュアーさんが買われたモデルが運悪く初期不良に相当する物だったのかなと推測できます。

細かいことを言えば、別のiPadで動作テストをしたのか、入力遅延を検証したのかという点にまでは触れられていないので、おそらくiPadへ入力できないキーがあって入力遅延するという現象に合ったところで思考が止まってしまったのかなと。

なので、こういう不具合もありうるよ、という点だけ気を付けておけば良いでしょう。

ロジクール『K380』キーボードの良い評判、口コミ

次に、ロジクール『K380』キーボードに高評価をつけた方のレビューです♪

いや〜!!!買ってよかった!!!
先程届き、購入したキーボードを利用してiPhoneから入力しています。なんでもっと早く買わなかったんだろう!?と思うくらい便利です。打ち心地も良く静かで画面のシステムキーボードには戻れないなと思いました。重量があるのは元から解っていたのであんまり持ち運ぶ気は無かったのですが、この便利さだと合うポーチなどを購入して持ち運んでしまおうかなと思えてしまいますね。色はブルーを購入しました。実はものすごくキーボードフェチで東プレ系も沢山所持しキーボードに捧げた金額はおよそ2桁万を超えるであろうの重症な人間で、同じ用途だとマジェスタッチのミニラの茶軸も所持していましたが打ち心地の静かさと手軽さで(メカニカルに比べたら躯体も全然軽いですし!)こっちを使ってしまうかもなあ…と思っております。Bluetoothキーボードも他にも色々買って沼にハマるのかな?と思いきや、この子でいいやって感じです。同じレベルの打ち心地で軽量版が出たら速攻で買いたいですが、でも重さも大事なんですよね。すごくバランスがいいと思います。
引用元:アマゾンロジクール『K380』キーボードレビューより

こちらのレビュアーさんはロジクール『K380』キーボードを大絶賛されていますね(笑

元々キーボードのコレクター癖があるようですが、そんな方が気に入るほどのバランス感覚!

共感できる点は重さがちょうど良いという点。

たしかに、持ち運びをメインに考えると少し重たいんです。

ですが、タイピングに重点を置くと400gというのは思いのほかちょうど良い重さなんです。

軽すぎると打っていてキーボードがズレるおそれがあります。

ですが、ある程度重ければ重心が安定してズレる心配がありません。

そして、その安心感がある上でタイピングできるところが良いんです。

また、打ち心地についても絶賛されていますね^^

打ち心地はかなり個人差が出ますが、万人受けする程よい打ち心地だと思います。

ただ、東プレのように深くまで押し込まないといけないキーボードに慣れていたり、そういうキーボードでないと使いたくないという方には不向きです。

ですが、ノートパソコンを使い慣れている方ならほぼほぼ気に入るんじゃないかと思いますよ^^

MacとWindows両方で切り替えて使っています。
メーカーの思惑通りのユーザーではないでしょうか笑
先ず、感想として

「思ったより打ちやすい」
他のレビュアーさんも言っておりますが、キーが丸いため、キーの間が開いていてミスタッチが慣れたら
少なくなると思います。またキーの押し心地はどこか戻りがシットリした感じ。カントリーマウムみたいな感じ。

「意外と重い」
入力しても揺れずにドシッとしています。ロゴの上部にウェイトが傾いている印象です。
これは写真では分からなかったところです。
個人的には、これくらいが良いです。以前の軽いキーボードで打ち心地と動いてしまって困っていたため。

さすがロジクール製といったところです。
MacとWindowsどちらのキー印字もしっかり有り、配列も違和感有りません。
フルサイズではない為、机の上がスッキリしていて、マウスもすぐ横に置けて正面を向いて
入力できます。
引用元:アマゾンロジクール『K380』キーボードレビューより

こちらのレビュアーさんのタイトルは『可愛い』でした(笑

ロジクール『K380』キーボードはカラーバリエーションが豊富なのも魅力の一つなんです^^

私は写真にもあった通り赤を選びましたが、『可愛い』キーボードという点については同感です♪

また、こちらのレビュアーさんはキーが丸いため、斜め移動の際のタイプミスが起こると書かれています。

この点、キーピッチは通常、横幅で測りますが斜めに測っても通常のキーボードとキーピッチは違わないはずです。

他のレビュアーさんのレビューにあったのですが、キーが丸いため普段キーの角をタイプしているタイプの打ち手さんはミスタイプをするそうです。

理由は簡単で、キーが丸く角がないためですね^^;

私はたまたまキーの中心を押すタイプのようで、ロジクール『K380』キーボードを使っていてもミスタイプというのは普段通り、というか減った感じでした(単なるへたっぴです^^;)。

なので、今お使いのキーボードの一つ一つのキーをどのように押しているのかを観察することで、自分がロジクール『K380』キーボードでミスタイプをしやすいかどうかが分かります。

サイズ感についてはテンキーレスなので机の上をスッキリさせたい方には最適です。

その代わり、テンキー入力をしたい場合には、専用のテンキーキーボードを購入した方が良いでしょう。

テンキーがあるかどうかで入力の落差が段違いですので^^;

机の上をミニマムにしていきたい方にもオススメしたくなるキーボードです♪

ロジクール『K380』キーボードの特徴・魅力

ここからはロジクール『K380』キーボードの特徴と魅力を解説します♪

マルチペアリングのできるキーボード

格安キーボードにもマルチペアリングのできるものがありますが、ロジクール『K380』キーボードにもマルチペアリング機能が搭載されています♪

具体的には、スマホ、タブレット、パソコンの3台を、ロジクール『K380』キーボード一台で入力可能にできるんです。

写真左上の数字1・2・3でそれぞれペアリングしているデバイスを切り替えることが出来ます。

考えられる使い方としては、スマホをスマホスタンドに立てかけておいて着信したメールにお返事を打つ。

タブレットはSNSを表示しておいて、入ったメッセージへ即レスできるようにしておく。

メインで使うのはパソコンで、仕事の作業用に繋げておく。

こんな使い方が可能です♪

3台全てマルチペアリングさせる方はそんなに多くないと思いますが、スマホとパソコンというコンビを使っている方は多いと思うので、メール返信やSNSへの返信用とメインのパソコン入力用に使うというのが無難な使い方です。

中にはゲーム機と接続させておいて、ゲーム・パソコン・スマホの3台でマルチペアリングをしているという方もいらっしゃいました。

デバイスを複数台所持されている方にとっては使い勝手の良い機能です♪

持ち運びやすく打ちやすい重さ

持運びやすさと打ちやすさの重さはそれぞれ反比例すると思います。

持運びに便利な重さと、とにかく軽いことが挙げられます。

ですが、軽すぎると打っている最中に打鍵の衝撃でキーボードがズレてしまって、結果として打ちにくいキーボードになってしまいます。

反対に、打鍵の衝撃でも動かない重さにすると、東プレのようにかなり重たく、移動を考慮に入れていないんだろうなと思えてしまうキーボードになります。

重いキーボードは打鍵感という意味ではズッシリしていてとても良いのですが、テンキーレスタイプは持ち運ぶことを前提にしている方もいるので、ある程度の軽さも欲しいところです。

この重さと使い勝手という一見すると矛盾しそうな要素の中間点が400gだったといえます。

ロジクール『K380』キーボードの重さは400gです。

打つときに激しく叩かない限りは動いたりしません。
下にマットを敷いておけば、より動きにくくなりますね^^

他方で、400gなら持ち運べる重さです。

500mlのペットボトルよりも100g軽いんです。

ペットボトルの代わりにカバンに入れていると思えば全然持てますよね^^

なので、外出先のカフェで使おうと思って持ち運ぶこともできます。

そしてテンキーレスなので全体的に小さく、薄さも程々なのでカバンにもしまえるサイズ感なのも良いですよね♪

OSを認識して自動マッピング

私はWindows系しか使わないので意識したことがなかったのですが、OSによってはキーのマッピングが変わることがあるそうです。

ですが、ロジクール『K380』キーボードはOSを自動認識してくれるので、キーボードのマッピングに気を使う必要がありません。

2年間の電池寿命で交換の心配なし♪

何気にありがたいのが、一回の電池交換で2年間は使えるという謳い文句です^^

もちろん、ヘビーに使えば電池の消耗も早いので2年より短い期間しか使えませんが、普通のユーザーさんなら1年以上は普通に持つでしょうね。

正直、1年に1回程度の電池交換なら気軽にできるので良いと思います。

ですが、カタログスペックは2年間電池交換なしと謳っているので、少し下方に見積もっても1年半は持ってくれるのではないでしょうか。

これが充電タイプのワイヤレス式だとある程度使ったら要充電となってしまって面倒なんです^^;

乾電池タイプなら電池の交換だけで済むという意味で時間効率がとても良いんですね。

電池も安く買える時代ですから2年に1回電池を買って交換する程度ならコスパも悪くありません^^

独特なキー形状が打ちやすい

ロジクール『K380』キーボード最大の特徴はキーの形状にあります。

ロジクール『K380』キーボードのキーの形状は丸です。

また、キーの中心部に向かって凹むような、すり鉢状の形状をしている点が特徴的です。

私が感じた打鍵感としては、次のキーに指が吸い込まれていくという感じでした。

なので、ミスタイプも少し減ったような気がしました。

別な表現をすれば、次のキーへ着地しやすくしてくれているという感じでしょうか。

通常のキーボードでは行き過ぎてしまう所でも、キーがすり鉢状に窪んでいるため、そこに着地させてくれるイメージです。

ちょっとほめ過ぎな感はありますが、初めて使うとその位の衝撃を受けます(笑

ロジクール『K380』キーボードは是非お試しいただきたいキーボードです^^

【実機】ロジクール『K380』キーボードレビュー♪『K380』口コミ・評判もレビュー♪まとめ

携帯性のある小型テンキーレスキーボード第4弾のレビューでした♪

下記が第1弾、2弾、3弾のキーボードレビューです。正直、この中ではロジクール『K380』キーボードが断トツで一番です。

ただ、下記3社よりお値段が1000円程高くなります。といっても3000円台で買えますが^^
■Anker
⇒【実機】Ankerウルトラスリムレビューはこちら♪

■iClever
⇒iClever Bluetoothキーボードレビューはこちら

■Ewin
⇒【実機】Ewin Bluetoothキーボードレビューはこちら

打鍵感については、私だけではなくアマゾンなどのレビュー欄も参照しつつ、慎重に見極めてくださいね。

打鍵感が思っていたのと大きく違うと、それだけでストレスになりますから。

ご自身にあったキーボードと出会えますように^^ゞ

シェアしよ♪ガジェット編集部
この記事を書いた人
ガジェットからパソコンまで幅広く扱うガジェットブログ、『シェアしよ♪』編集部。当編集部では、実機を扱ったレビューから企業の調査まで幅広く対応。時には海外のサイトを調査したり、海外エージェントとやり取りをして情報を取得することも。役立つガジェットから面白いガジェットまで何でも取り上げます♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次